※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむちぃ
お金・保険

夫と死別し、来春から働く予定です。お金に関することがわからず、どう働くのがベストか相談したいです。遺族年金が入るため、母子家庭手当はもらえません。子供が幼いのでパートで働く予定です。

夫と死別し、来春から働こうと思っています。
お金に関して右も左もわかりません。
どう働くのがベストでしょうか?

いくら以上働いた方がいい、いくら以上働かない方がいい。と言うのはあるのか。
どんな手当てがある企業に働いた方がいいのか。
他にも助言していただけることがあれば教えていただきたいです。

遺族年金が入るため、母子家庭手当ては入りません。
子供は2歳と0歳のふたりです。
子供が幼いうちはパートで働くつもりです。

コメント

deleted user

ものすごく詳しい訳ではないのですが事務員してます。
理由はわかりませんが大変でしたね。
間に合うのであれば年間100万円以下で毎月だいたい同じ金額だと所得税や市県民税などはかからないので働いた分をそのまま貰えます。
100万をこえたり月によって大きく変動があったりすると税金を取られてしまいます。
ただ100万以下だと月8万前後になるのでそれでも足りますかね?
家賃や車、光熱費などなどその家庭によって出費は違うので遺族年金+どのくらい必要かによっていくらまで働くかを決める感じかと思います。

  • はむちぃ

    はむちぃ

    コメントありがとうございます。
    それは、遺族年金は関係なしで、自分が働いて稼ぐお金が八万以下ってことですかね?

    • 10月10日
まゆみ

私も母子家庭ですが、離婚なので、遺族年金受け取ってる友人(小中学生二人)の話なので、参考までに。


遺族年金に関しては、 全額非課税ですが、母子家庭の医療費控除うける為には、年間収入は16歳未満の子供二人なら、350万前後以下、遺族年金の場合も八割程度加算される自治体が多いので、350ー遺族年金の八割位で、目安にするといいかと。



とはいえ、お子さん小さいうちは、国保なら保険料も減額、国民年金も免徐なので、月10万前後で社保加入しないですむギリギリを狙ったほうが、時間も余裕もあると思います。

私は今の職場が、制度が変わって、月給8万9千円を半年連続越えると強制的に社保加入になったので、基本月11万前後で、8月2月を八万におさえてますw


ちなみにあんまりしられてないんですが、、住民税って、非課税世帯だと、扶養対象家族がいる場合は16歳未満も人数に含むので、30万程度×(自分+子供人数)+20万前後までは非課税世帯です!

ちなみに前後は年度や地域によって違うためです。

お国もさすがに月八万+遺族年金や児童扶養手当(一人四万強、二人だと五万弱💧)と児童手当で、子供複数養えーって無理いいませんのでご安心くださいw