※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

国民年金の特別催告状ってなんですか??旦那の扶養にはいってるのになんで払ってないことになってるんだ?

国民年金の特別催告状ってなんですか??
旦那の扶養にはいってるのになんで払ってないことになってるんだ?

コメント

空色のーと

3号手続きができてないとか?

ママリ

手続きができてないのでは?
今回初めて届いたのですか?

  • りんご

    りんご

    保険証と一緒に手続きしました🤔🤔

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    主さんは今何歳ですか?

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    21になります🙇‍♀️

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    扶養に入られたのはいつですか?

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    10月?9月ぐらいでした。

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    それなら、
    その前の分は国保の支払いはされていたのですか?
    10月に社保になって、
    20歳から数ヶ月分の国保はどうされていたのでしょうか?

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    扶養に入る前までは払ってました🙋‍♀️
    新しい保険証が届いたタイミングで役所で切り替え手続きしてもらいました

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    うーん🤔
    じゃあなんでだろう…。

    出産前に仕事辞めたとかではないですよね?

    • 8月13日
♡いいね←しないで下さい😖

社会保険ですか?  

  • りんご

    りんご

    そうです😞

    • 8月13日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    あとは豆ちゃんさんの年齢ですね。どちらにせよ、ご主人の職場へ連絡いれたらいいだけです。遡ってはいれますので、その分は払わなくていいです、

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    保険入ったときに電話したところに聞いたところ働いてるとこでしないといけないと言われそんなの聞いてないんだけどってなってます、、、払わなくていいんですか?!

    • 8月13日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    扶養にはいったんですよね?
    扶養にはいったなら、加入日から
    払わなくていいです。
    もし手続き漏れでも遡って手続きしてもらえば払わなくていいです

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    旦那の会社のほうで出し忘れてる?かもみたいです😞

    • 8月13日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    それしか考えられないですね。

    • 8月13日