
増税による支払い方法やキャッシュレスについて教えてください。ペイの種類や使いやすさ、ポイントの使い方について知りたいです。
ついに増税しましたねー😫
みなさんはお支払いは現金ですか?クレジットカードですか?ペイペイですか?
私は現金です。
でも、キャッシュレスだとポイント還元があるからペイペイにしたいんですが、ペイペイっていろんなペイがあるじゃないですか😩
そもそもペイってなんだよ。って感じです😩
LINE Pay、ペイペイ、ほかにどんなペイがありますか?
使いやすいペイはありますか?
オススメありますか?
たまったポイントはどう使えるんですか?Tポイントみたいに使えるんですか?
詳しい方教えてください😭
産後から考えることが辛いです🤦
新しい時代についていけず辛いです
平成カムバック🙇
- コマ(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

もふもふ
現金派です。
お金が減っていくのがわかるから使いすぎる心配がないです。
現金払いの何が悪い!!!!
キャッシュレス反対ー!!!!

雷注意
なんとかペイにしなくても、クレカでいいんですよー🙋♀️✨
コンビニとか2%還元になってたりしますよね⁉️
例えば100円コーヒーをクレカで買うと、9月までは100円までだったのに10月からは2%還元されて98円になります。
安くなってるやーん!てびっくりしました😂
-
コマ
え!そうなんですか?😲
それはテイクアウトだからじゃなくて?😲- 10月8日
-
雷注意
上の例はもちろん8%のままのものってことです!
でも10%に増税したものでも、5%還元のお店でクレカ決済すれば増税前より得しますよ^_^- 10月8日
-
コマ
なるほどー!
クレジットカードだったらポイントがつくんじゃなくて安くなるって考えればいいですか?😲- 10月8日
-
雷注意
ですね!
レシートに「キャッシュレス還元-2円」とかって買いてありましたよ^_^- 10月8日
-
コマ
そうなんですか!😲さっそく明日からクレジットカード使います!
- 10月8日

なつ
同じく現金派です🙋♀️
ついに…今日楽天カード申し込みしました笑
ペイはほんとにわからないので😩😩😩
カード払いにして、ポイント狙おうかなーと思ってます笑
-
コマ
ペイわかんないですよねー😫
しかも、いろんなペイあるし😩
楽天カードか…JCBとVISAでもポイント貯まるかな🤔貯まっても使い方わかんないな…辛い🤦(笑)- 10月8日
-
なつ
んーJCBとかはわたし全然詳しくないからわかんないんですけど🤣🤣笑
楽天ポイントが貯まるなら!
マクドとかでも使えますよ😊- 10月8日
-
コマ
わお🧟
むしろ楽天カードがわからない…😂辛い🤦- 10月8日

退会ユーザー
現金派です。
旦那に、還元されるなら生活費もクレカ払いにする?って聞かれたけど、いくら使ったかわからないのが不安なので💦💦今月はプレミアム商品券もありますし☺️
毎日毎日CMでぺいぺいうるさーい!って思っちゃいます😄
-
コマ
いくら使ったかわからなくなりますよねー😩
現金だったらなくなったから使えない!って割り切れるのに😅
あ!プレミアム商品券の存在忘れてた😲!買いに行かなきゃ🥺
ペイペイうるさいですよねー🤷みんなペイになるのかって取り残された気分になります🤦辛い🤦- 10月8日

退会ユーザー
楽天ペイ、ドコモのd払い、楽天クレジットカードを使っています!
普段利用するお店によって楽天ペイやd払いが使えないところがあるので そういうところではクレジットカード…という感じです。
いろいろある中で上記の支払い方を選んだ理由は普段貯めているポイントです!楽天をメインで使っているのでpaypayではなく楽天payと楽天クレジットカードにしました。あとd払いを使っているのはドコモユーザーだからです。
元々現金オンリー生活でしたが、還元があるのでキャッシュレス化を進めています。一応現金は今まで通り家のお財布に入れていて、キャッシュレスで使った分は引き落とし先に振り分けてジップロックに入れています(笑)なのでいくら使ったか分からなくなることもないですし、使いすぎることもないです!今までお店に払っていた現金をジップロックに払うだけです(笑)←これはカード引き落としの時に口座に移します♪面倒だけど使いすぎを防ぐためには、私にはこのやり方が一番合ってるかなーって\(^o^)/
-
コマ
な、なるほど😲
5回ほど読み返してやっと理解しました(笑)
楽天カードないから楽天payはむかないし、ドコモユーザーじゃないし、どれも当てはまらない😫💦
でも、参考になりました!
キャッシュレスにしたらそうやってお金管理しようと思います🤔- 10月8日
-
退会ユーザー
長々と書いてしまってすいません(笑)
使うならあれこれ使うより自分に合うものが一番いいかと思います!paypayはYahooらしいです。私も知りませんでした(笑)
キャッシュレスだと現金みたいにある・ないが目に見えないので、私もついつい使いすぎてしまう事がありましたが、キャッシュレスを使って現金を移すという方法にしたら使いすぎることもなくなりましたよ♪
あとは還元されるのも期間が決まっているので、合わないなーと思ったら潔く現金派で生き抜くのもアリかと!- 10月8日
-
コマ
いえいえ!詳しく説明してくれてすごく助かりました!🙇
ぺいぺいはYahooなんですね!
クレジットカードでも損はしなさそうなんでペイは頭の中から消します!😂
そうなんですよね!還元される期間決まってるんですよね😲私は永遠に還元されると思ってました(笑)- 10月8日
-
退会ユーザー
クレジットカードでも十分ですよ\(^o^)/損はしないです!
卑怯ですよね(笑)還元は2020年6年までです(>_<)これのせいで10%になっても大変さが薄れてしまっている(笑)- 10月8日
-
コマ
じゃペイの存在は完全消去します😌
ほんと卑怯ですよ🤷!
期間決まってることをもっとアピールしてほしいです😂
還元するなら増税しなきゃいいのに!😩- 10月8日

ayano🐻
クレカを連携させたプリペイドカードか○○ペイで決済してます!
現金は全く使いません😂
プリペイドカード式のものならポイントはクレカにもプリペイドカードにもついて二重取りできます❤️
使いすぎが怖い方にも、クレカからチャージして使うのみなので、おすすめです✨
ペイ系は色々ありますが、ご自身がどこでお買い物を多くするかで違ってきますよー!
私の場合は、楽天ペイ、ペイペイ、LINEペイ、メルペイを使ってますが、キャンペーンや割引などやって時に積極的に使ってます💰
ポイントはそれぞれのペイのポイントとして貯まってお金と同じように使えたり、その場で還元されるものとがあります。
-
コマ
おお、上級者🥺
いろんなペイあるんですね、メルペイはじめて聞きました😲
プリペイドカードもありですね🤔!
そうなんですよね!店によっては店専用のプリペイドカードがあるから作ろっかなーって考えてはいたんですが、それにしちゃうと財布がカードだらけになるしなー😫って悩み中でもあります😅- 10月8日

あなな
ペイペイ、少し前までおトクでしたがいまそうでも無いので頑張って使うほどの価値は見いだせないです。
私は、今日プレミアム商品券を買ってきたので、これがなくなるまではプレミアム商品券派です(笑)
終わったあとは、デビットカードかなぁ…クレカはお金置いとくのに管理ミス起こさないかドキドキするし、pay系でもいいのですが大きな得もナシに使うのは個人情報リスク的に対価メリットが小さく感じますので、うっかり財布忘れたとかでない限りあんまりつかわなくなる気がしてます。
-
コマ
そうなんですね😲
じゃ、ペイのこと忘れよう😌
私もとりあえずはプレミアム商品券買ってきます!!- 10月8日

のん
キャッシュレス決済であればいいので、クレジットカード、デビットカード、電子マネー(edy、waon、nanaco、suicaなど)、QR決済(PayPay、LINE Payなど)のうちどれでも国の還元制度使えますよ。
電子マネーやデビットカードだとすぐに引き落としになるので使った金額もすぐわかります。
国は発行に費用がかかる現金を少なくするための予算を沢山つけてます。
なのでシフトしていかないと時代遅れになりますよ。
海外ではすでに現金不可のお店もあって、政府も視察に行ってます。
-
コマ
ひいい😫これから、次はお札の顔は誰なんだろうというワクワクがなくなるんですね😨
ペイは難しいのでクレジットカードにしようと思います!
時代遅れ!🧟今必死に追いかけてまーす、時代進むの早すぎですー🏃- 10月8日

ねむりねこ
現金以外はnanaco、waonの現金チャージのプリペイドを使ってます!
今まであまり使ってませんがクレカをそろそろ使い出すかなぁと考えています(^_^;)
-
コマ
プリペイドカード持ってないんですよね〜それさえもわかってなくて(笑)😂
私も大きい買い物するときしか使ってなかったです🤦これからはクレジットカードにしましょ🤗- 10月8日

退会ユーザー
辛い🤦がツボにハマってしまって1人で笑ってしまいました🤦私もペイペイとか意味不明すぎて、ていうかクレカ自体使ったことないし辛い🤦
-
コマ
ちょ、まさかの違うコメント(笑)笑いました😂😂😂😂
クレジットカードいいですよ!てかみんなクレカって略してる…辛い🤦- 10月8日

ママリ
私は今PayPay使ってます。
現金派だったんですが、買い物するスーパーがPayPay使えるようになったので使ってます😊
クレカも使うけど、どうしても見えない所に持っていかれると怖いので、QR決済の方が安心で…😊
-
コマ
ペイペイ使いこなしてる🥺尊敬します🥺
ペイペイだとその場で引き落としでしたっけ🤔- 10月9日
-
ママリ
私はセブンで現金でチャージしてます。
クレカ、銀行口座を登録すればそこから引き落とされますよ。- 10月9日
-
コマ
チャージ系は面倒くさいんでクレカオンリーで最初はやってみます!😖
- 10月9日

ちぺ
ヤフーカード持ってるなら、paypayは使えるお店多いのでオススメです。
ヤフーカードでチャージして、その中から使うので残高管理もしやすいです。携帯で残高もすぐわかります。
クレカはサインや番号打ち込みがあることがありますが、paypayはかざすだけです。(あ、スキャンしなければいけないお店もありますが)
paypayは、使ったら1.5%還元ですが使ったその場ですぐ分かるところが好きです。クレカなどは、商品券に替えたり、ポイントとして使わなければいけないですが、paypayは残高にチャージされるので、そのままいつもの店の支払いに使えます。
paypayばかり語りましたが😅
LINEpay、メルペイ、d払い、楽天payそれぞれのシーンで還元いいものを使ってます💦旦那からは、白い目で見られます🤣
-
コマ
ヤフーカードないです😂むしろはじめて聞きました😅
こんなやりくり上手な奥さんを白い目で見るなんて🤯
たくさんのペイを使いこなして🥺レベル高すぎです🥺
みなさんの話聞いて、今はクレカ払いからはじめてみようと思ってます!😌- 10月9日

なな
私はぺいぺいよく分からないのでクレジット派です🤣
スーパーとかだとそこのお店でチャージする電子マネーとか使います😊😊
昨日母と買い物に行って、キャッシュレスだと5%還元って書いてあって、
現金派の母にチャージして払いな!!と促してお支払いしましたが、
レシート見て、食料品は8%のままなのにさらに5%分のポイントついてて喜んでました🤣💗
-
コマ
めっちゃいい娘さん🥺
私とも一緒に買い物して同じように指示してほしいです😂- 10月9日
-
なな
私も独身時代は現金派だったんですが、今はポイントに取り憑かれたかのように使ってます🤣(笑)
スーパーとかだとポイントカードにしても現金だと200円で1ポイントだけど電子マネーだと100円で1ポイントつくとか、エコバッグ持参で3ポイントつくとかあるので、ぜひお得に買い物して欲しいです🤣💗(笑)- 10月9日
-
コマ
ポイントわかります!5倍の日とかめがけていってます😉
たまに何でもない日に大量に買わなきゃいけないときは悔しくてたまらなくなります(笑)- 10月9日
コマ
潔い!!!かっこいい🥺
でもポイント還元に惹かれるけど、理解が追いつかないです😂😂😂
ほんとキャッシュレス反対!😩
これ以上ややこしくせんといてー😩😩😩😩