※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
子育て・グッズ

子育て支援センターに行くか悩んでいます。皆さんは行っていますか?息子と一緒に行って友達ができたら嬉しいです。注意点があれば教えてください。

もうじき二歳になる息子がいるのですが、子育て支援センターにそろそろ連れていこうかな~と思っています。
皆さんは家の近くの支援センターにいかれていますか?
又、支援センターでは、どのように過ごしていますか?例えばお昼もセンターで食べて夕方まで遊ぶ、知り合いと待ち合わせて遊ばせる、一人で行く、センターで友達ができた、等
私は息子と行って、できたらお友だちができたら嬉しいなと思っています。
又、センターでの注意点などありましたら教えていただけると幸いです。

コメント

まい

最初は様子見でささっとって感じでほかの人の様子を伺います笑。結構みんなその場その場で遊んでくれたりするので、顔なじみは平日など行くと出来やすいかも知れないです。

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    返信ありがとうございます。いいですね!はじめは緊張するので、様子見に行きたいと思います。何度かお会いすると話しやすくなりそうですね。

    • 10月8日
メメ

私は子連れの友人と行くこともありますが、基本的に子供と2人で行きます☺️
家の近く、ではないですが市内で唯一の支援センターに行ってます。
大体は午前中に行って遊ばせてお昼を食べに行くか、お昼の後に行って午後遊ばせるかですね。
センターではママ友などは特に作ってないですが、顔馴染みの職員さん(皆さん保育士資格有)がたくさん出来たので育児相談なんか良くしてます。

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    返信ありがとうございます。
    半日はセンターで過ごされているのですね。私も半日くらいセンターにいれたらいいなーと思っています。
    職員さんとお話しできれば、相談ができて良いですね。
    私も何度か通ってそうなりたいです。明日早速行ってみようと思います!

    • 10月8日