※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこりんりん
子育て・グッズ

朝の寝起きが悪くて離乳食が食べられない方がいますか?朝は泣いて起きることが多く、ミルクを欲しがるため離乳食が食べられません。休みの日は対応できるが、平日は仕事のため難しい状況です。上の子の時は問題なかったので、どうしたら良いか悩んでいます。

朝の寝起きが悪くて離乳食食べれないよって方いますか?
90%泣いて起きます。
まだちょっと眠かったり、ミルクを欲しがるようで飲むまでなかなか泣き止まず、朝の離乳食がしっかりと食べれません。休みの日はミルクの後時間をあけて離乳食あげたりしてるのですが、平日は仕事のためそうもいかず。
上の子の時は機嫌よく起きることがほとんどだぅたのでどうしたら良いのかわかりません。

コメント

ひろ

うちも寝起きが悪く、平日は朝ごはんほとんど食べません。
休日は起きてからしばらく遊んで機嫌が良くなったあたりで食べますが…💦
先日1歳半検診で保健師さんに相談しましたが、「朝も早いし、保育園で午前のおやつ出るから、何か少しでも口に入れていけばOK」と言われたので、まぁいいかと思っています😅

  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    そう言ってくれるといいですね!
    保育園で夜中のミルクやめた方がいいと散々言われ、3ヶ月夜間断乳しましたが朝まで寝れず、なんなら布団で寝れずミルク飲むとすぐ寝るのでやはりお腹が空くのかな?と迷ってみたり。体重も7キロないので少しでも増やしたくてミルクやめれなかったりと色々考える中でさらりと夜中のミルクやめたら?と一言を毎回言われうんざりです。

    • 10月9日