
コメント

退会ユーザー
私は37週0日からが保険適用外と聞いているのですが、発育遅延などがあればまた違うかもしれませんので、看護師か主治医にきいてみたほうがいいかもしれません。
3割負担の場合、実費だと3倍以上になるので、不確かな情報よりもしっかりした情報のほうがいいかと思います。
退会ユーザー
私は37週0日からが保険適用外と聞いているのですが、発育遅延などがあればまた違うかもしれませんので、看護師か主治医にきいてみたほうがいいかもしれません。
3割負担の場合、実費だと3倍以上になるので、不確かな情報よりもしっかりした情報のほうがいいかと思います。
「妊娠36週目」に関する質問
これは何の出血なのでしょうか、、笑 2人目妊娠中、36w5dです。 今朝8:30頃トイレに行くと鮮血があり、その後ナプキンを充ててましたが特にナプキンは汚れず、拭くとおりものに血が混ざったものが付く程度でした。(色は…
今日で36週突入。体重の増え方がヤバすぎて先生も「これはイカンなー」って。。。1人目の時は色々セーブ出来たのが、今では寝かしつけの後にご褒美タイムを作ってしまう始末😓 あー出来ることなら初期に戻って体重コントロ…
36週の経産婦です。 今朝トイレに行ったら真っ赤な鮮血、ついにおしるしかな?!と嬉しくなり... 他にも心配な点があったので一応病院受診しましたが、おしるしではなく出血でした🩸 子宮口もまだ開いてないと言われ、ちょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃCan
早速の返信ありがとうございます(^^ )1度主治医の先生には聞きづらいので看護師に聞いてみたいと思います(^^ )
退会ユーザー
お金の心配ごとはなるべくはっきりしたほうがストレスもなくなりますよ。看護師に聞いたら調べたりしてくれます!