
8ヶ月から下腹部が痛くなり、歩くと痛みが出る妊婦です。生理痛ではなく筋肉痛のようで、お腹の張りとは関係ないようです。同じ症状の方がいるか聞きたいです。
9ヶ月(34w) の妊婦です。
8ヶ月あたりから、下腹部が痛くなります💦
生理痛のような痛みではなく、
筋肉痛?のような…。うまく言えずすみません💦
痛むタイミングは、
10分以上歩いた際、
必ずイタタタ(> <)となります。
お腹の張りはあったりなかったりあまり関係ないです。
スーパーに買い物行くだけでもなるので
歩くのがつらくて…。
生理痛やチクチクする方はよく聞くのですが、
このような同じ症状あった方いますか??
- ぺんぺん(5歳3ヶ月)
コメント

ぴーかーぶー
それは子宮に負担がかかってるんだと思います。
私も張りと痛みがずっとありました。(休むと小一時間くらいでおさまります。)

もも
私も同じような症状があります。昨日、検診行って何も異常はなかったのですが今日は特に痛くて歩くのがつらかったです。
お腹の張りもないし、胎動もあるので様子をみてますが右横腹がつった感じがあります。
どこまでが異常で病院に連絡した方がいいのか悩みます。
-
ぺんぺん
同じですね( ;∀;)
私も検診で様子見してって言われました。。。
コルセットのようなのしてしのいでます💦
今日も頑張って出掛けましたが痛すぎて歩き方おかしくなってました 笑- 10月11日
-
もも
つらいですよね😓
自分はもうすぐ8ヶ月になるのですがお腹が大きくなってるからなのかな..
お互いに早く治ると良いですね*- 10月11日
-
ぺんぺん
辛いですね🤢
助産師さんにはお腹大きくなってるから産まれるまでの辛抱だよ、って言われました。。
出血やお腹の強い痛み、張りを感じたら病院に連絡いれてって言われてます💦
ストレス溜まりますが、お互いお子のためにたえましょう(*_*)- 10月12日
-
もも
そうなのですね!
検診後の次の日に酷くなって聞けなかったので、どのタイミングで連絡すればいいのか分からなくて不安でした😓
ありがとうございます🍀
今を乗り切りたいですね✊🏻✨- 10月12日
-
ぺんぺん
このアプリで相談後に検診行ったら言われました💦
お互いがんばりましょう♥️- 10月12日
ぺんぺん
負担がかかってるんですね🤔
わたしは2~3日引きずるので翌日はぐったりです 笑
ぴーかーぶー
病院ではなにか言われませんでしたか?