![ね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵予定で内膜が薄いですが、ホルモンは十分。バセドウ病の影響で内膜が薄くなる可能性ありますか?
今週金曜に採卵予定です。卵胞はいい感じだと言われているのですが、内膜が5ミリしかありません。血液検査の結果内膜を厚くするホルモンは十分にでているという事でした。先生からは背が高い人低い人がいるように元からなのは仕方がない、子宮外妊娠って言うのもあるし諦めないで欲しいと言うような事を言われました。でも自分では元からではなく、前と比べてあきらかに月経の量が少なくなったと感じています。去年はナプキンが1時間もたないほどの生理が2回ありました。7月に体調悪く更年期かと思い診てもらうとバセドウ病でした。バセドウ病のせいで子宮内膜が薄くなっていると言うことはあるのでしょうか?
- ね(4歳1ヶ月)
コメント
![Rio☺︎Mioママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio☺︎Mioママ
はじめまして。
2人とも体外受精で授かってます。
私はバセドウの反対で橋本病ですが、甲状腺の病気で内膜に影響があるとは聞いたことがないです💦
ただ、黄体機能不全なので内膜が厚くなりにくいのはありましたが、ホルモン剤使用していたので移植には問題ありませんでした。
新鮮胚移植ですか??
そうでなければ、ホルモン補充で調整する方がいいと思うのですが…
先生大丈夫かな?って思っちゃいました💦
ね
はじめまして。
返信ありがとうございます。
バセドウ病を検索すると月経の量が少なくなるとあります。子宮内膜が薄い=月経の量が少ないではないんですかね?
移植した時は内膜何ミリありましたか?
ホルモン剤で厚くなるんでしょうか?
エストラーナテープは貼っていた時があるのですが…
内膜を厚くするのは難しんだよと言われました。
新鮮胚移植で残りは凍結する予定です。
よくわからないのでおかしな事を言っていたらすみません😅