
派遣社員が後任の時給を知り、不満を感じています。復帰を考え、交渉や不満を述べるか悩んでいます。
来月産休に入る派遣社員のものです。
やっと最近になり後任の人が決まりました。
自分の派遣先からの求人には応募がなかったようで、
会社が他社の派遣先にお願いしたところ、
すぐに決まりました。
後任が決まって安心していたところ、
他社の派遣が出していた求人内容の中身を知る機会がおきてしまい、時給を知ってしまいました…(*_*)
私の時給は1200円ですが、4年以上働き
4月に20円アップし1220円になりました。
それでも、仕事内容にしてはもらってるなぁ♩なんて
感謝すらしていたんですが、なんと新しい方は
時給が1400円でした…( ´Д`)
いっきにテンションが下がりました…。
1年半後に復帰予定ですが、戻るのが嫌な気持ちになりました…こっちは4年半もいたのに20円しかアップしていない…。
皆さまならどう考えますか?
復帰しますか?
また、自分の派遣先に他社は1400円だったんですが、
上がったりしないんですか?とか交渉しますか?
4年いて20円しかアップしないから、絶対あり得ないと思いますし、所詮派遣。。
4年間、仕事が増えても働けることに感謝し
なんでも受け入れてきましたが、
1220円が1400円は悲しいです…_(:3」z)_
- あい(5歳3ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
他社だから仕方ない気がします( ; ; )

退会ユーザー
私も派遣で働いてます。
大手なので、会社の取り分が多く他の会社からの派遣の方より時給は低いです😓ですが、大手な分迅速な対応・産休・育休・有給しっかり使えるので気にしてないです!!
あい
やっぱりそうですよね…(´;Д;`)悲しい〜…
けろけろけろっぴ
復帰するときには時給上がってることを祈って、、( ; ; )
あい
ちょっと、産休育休中に事務スキルあげて、違う会社も視野にいれつつ!
祈ってみますね( ; ; )
ありがとうございます!