
コメント

4兄妹♥4A
上2人同時入園で0歳児、2歳児で別園になりました。
移行届けを出していたもなの中々空きがなくて一緒にできず、今年で別園4年目です。
車で5分くらいしか園同士が離れていないので馴れれば全然平気です。
ただ、行事がかぶったときは大変でした。
運動会もお楽しみ会もはしごです。
時間が被ると旦那や親に協力してもらうか、協力が無理なら下の子を休ませていました。
4兄妹♥4A
上2人同時入園で0歳児、2歳児で別園になりました。
移行届けを出していたもなの中々空きがなくて一緒にできず、今年で別園4年目です。
車で5分くらいしか園同士が離れていないので馴れれば全然平気です。
ただ、行事がかぶったときは大変でした。
運動会もお楽しみ会もはしごです。
時間が被ると旦那や親に協力してもらうか、協力が無理なら下の子を休ませていました。
「保活中」に関する質問
大人数の園児がいる保育園の方がいい?? 保活中です。 人気なこども園(一歳児クラスは23人)と、 少人数のこども園(一歳児クラスは7人) で迷っています。 子供の数が少なければ先生も 色々気にかけてくれるかなと思…
【徒歩15分の保育園の送迎について】 現在保活中なのですが、候補の保育園が徒歩15分の場所にあります。 その場合送迎は自転車か車になると思いますが、長らくペーパードライバーで車の運転に自信がありません。 なる…
何を重要視して保育園を選びますか?? 保活中で、いまのところ2箇所見学に行きました。 先生たちの雰囲気、園の雰囲気、 年間の行事や、 何に力を入れてるか(勉強系か、運動系か)など さまざまだと思いますが、 みなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児mama
そうなんですか。。。
やっぱり一緒にするのは
難しいですよね(´・_・`)
運動会とかは
重なりそうですよね…
どうしようか悩んでみます(T ^ T)