
コメント

百華・彪牙ママ
生後1ヶ月すぎまでは、うちの息子も昼夜逆転してましたよ。
でも、夜に電気を消して静かにしたりしてたらだんだん昼間は起きてることが多くなり夜は寝てくれるようになりましたよ。
看護士さんも産まれたばかりは仕方ないって言ってましたよ

退会ユーザー
0ヶ月のときは昼夜逆転とかもないですよ。
1〜2時間おきにずっと泣いてました(-。-;
1ヶ月過ぎてから、夜に4時間開いたり、徐々に間隔が長くなっていきました。
3ヶ月くらいの時には6時間開いたように思います。
まだまだたくさん飲む力も、たくさん寝る力もないので、赤ちゃんのペースに合わせて根気強く向き合うしかないです(^ ^)
朝にカーテン開けて、20時には暗くしてヒソヒソ声で…てしてたら自然と生活習慣付いてきます。
とにかく今は付き合うしかないです。
頑張ってください!

s.mama
うちの子も完全に昼夜逆転してます😱
平気で夜中3、4時間起きてることもあります!
でも時間がたてばちゃんとリズムができていくみたいですよ✨
わたしも電気の明るさとか色々気をつけながらなんとか頑張ってます(>_<)

プーさん☆ママ
私も生後11日の子どもを育ててます!
最近、同じ悩みで夜中しんどい毎日です(>_<)同じ方がたくさんいて少しほっとしました。今は付き合うしかないみたいですね。早く落ちついてほしいですね!
キャンベル11
ありがとうございます❗
頑張ります☺
百華・彪牙ママ
頑張ってくださいね。
もう少ししたら、今よりは楽になると思いますよ