
妊娠中、腰痛から背中まで痛みが広がり、寝ることが困難。様々な方法を試みるも、眠りが浅くなる症状に悩まされている女性の相談です。
元々腰痛持ちで妊娠してから腰痛に悩まされる事を覚悟していたのですが、23週頃から背中まで痛くなって、ココ最近では背中と腰が痛すぎて寝れません💧
寝るどころか寝っ転がる事も辛い😢
座っているのもしんどくて立っているのが一番楽です😅
ストレッチしたり、腰を温めたり、色々試してみてやっと寝れた、、と思ったら今度は尿意で目が覚めたり、胃が圧迫されて呼吸がしづらくて眠りが浅かったり、、
旦那にマッサージしてーって頼んでも力が強すぎて逆に痛い😂
そしてそこじゃない!!笑
痛みよ移れ〜って毎日寝てる旦那に念を送り続ける😂
痛いの痛いの飛んで行けーってホントにあればいいのになあ😣
- 🕊(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

👶🏼💓
ほんとにしんどいですよね💦
私もヘルニア持ちで何してても痛くて立ってるのが一番楽でした😂
産後も抱っこしたりで結局腰悪化中です😭😭😭

ママリ
わかりますー!本当に体が悲鳴を上げてどの体制が楽か探る毎日ですよね!
お腹が大きくなるにつれて、辛い、、、
お腹を支える為に背中の筋がパンパンに張りますよね、、
私は姉にオイルで優しくマッサージしてもらってます!
背中を撫でてもらうよりちょとだけ圧を入れた感じで!是非旦那さんにやってもらってくださいー!
すごく気持ち良くて天国です♡お互い出産まで頑張りましょう♡
-
🕊
何回も寝返りしたり、背中伸ばしたり丸めてみたりしてます笑
気持ちよさそうです♥️
寝る前にやってもらいます!
教えて頂きありがとうございます🥰- 10月8日

ししゃも
だんだんお腹が大きくなってきて重たいし、腰に負担きてるの分かります😭
かがむのも立ち上がるのもよっこいせ状態です..笑笑
母から出産して入院中にと買ってもらったドーナツ型クッションをすでに使ってます😂意外とお尻にフィットして助かってます!
出産までこの腰痛と付き合うのも中々しんどいですがお互い頑張りましょうね😅✨
-
🕊
分かります😂😂
落ちたものとる時とかも、声出して取ってます笑笑
お腹の皮膚も伸びちゃって痒いです😱
長時間座ったりしてるとおしりの骨痛いですよね泣
あと少し頑張りましょう😌👊🏼- 10月8日

ぼてん
わかります!
坐骨神経痛でお尻や足に痺れも出て辛いです。。
湿布も貼れないので、私は尾てい骨あたりに貼るホッカイロを貼って寝てます。
ポカポカすると少し気が紛れて眠りやすいですよ。
🕊
ヘルニア大変ですよね😔
身体中の骨をバキバキやってもらいたいです笑
私の場合腰も背骨も曲がってるのでもうどうしようもないです、、😢
👶🏼💓
骨をバキバキめっちゃわかります!!!
背骨も曲がってるのはしんどいですね😂💦