コメント
黄緑子
自転車から落ちて脳震盪になりました!
1歳8ヶ月でした。
救急車を呼んで、電話してる間にだんだん泣き始め、救急車が着いた頃には大泣き。
意識完全回復。
幸い、その後は何もありません。
黄緑子
自転車から落ちて脳震盪になりました!
1歳8ヶ月でした。
救急車を呼んで、電話してる間にだんだん泣き始め、救急車が着いた頃には大泣き。
意識完全回復。
幸い、その後は何もありません。
「2歳」に関する質問
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
2歳の誕生日プレゼントを何あげればいいか悩んでます、 12月末が誕生日なんですけど、考えても考えても何がいいんだ〜で時間が過ぎてきます😂😂 最近好きなのが、おままごと、メルちゃんのお世話(メルちゃん以外にもぬいぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆはたん♡
お早いコメントありがとうございます!
意識完全回復後はとくに歩きにくそうとかはなさそうでしたか?
黄緑子
嘘のように何も変わらなかったです。
一応、救急車で運ばれ増したが、様子からして大丈夫だと帰され...
1週間後にもう一度来るように言われて行って、なんか膝を叩いたり、手を動かしたりと検査をして、問題無いとされ、それからは通院無いです。
自転車の椅子から、自転車ごと倒れて頭を強打。
ヘルメットもしていない時で、露出していた肩も無傷。
耳の上の辺りの頭部を少し擦りむいて流血しましたが、流れるほどではありませんでした。
みゆはたんさんのお子さん、怪我されたのですか?
あの時のことは一生忘れられません。
忘れてはいけないと思って教訓にしてます。
怖いですよね。
最初に抱き上げたとき、泣かず、目も開けられず、無理やり見開くとクルクル回って、声も、か細く...。
でも、今では全く無かったことのようです。
みゆはたん♡
すぐのコメントありがとうございます!
何もなくて一安心ですが、一生忘れられないですよね(>_<)
私の上の子(1歳9ヶ月)の息子が昨日のお昼に私の母が抱っこしたままタイヤどめにつまづき2人ともコンクリートの上にこけてしまったのです(>_<)
一応すぐ病院へ行き、病院で一度吐き、病院では脳から出血はしてなさそうと言われ帰され帰って来ても3回ほど吐いたので、夜もう一度病院に行ったら血液検査と脱水症状の点滴を打たれ、血液検査の結果は胃腸炎ではなく、脳震盪とのことでした。
病院ではずっとないていたり抱っこだったので家に帰って来てから歩くとふらつくようで、手を引けばなんとか歩けるかなぁーくらいで、はいはいをしています。
座っていてたまに後ろに倒れることもあります。
病院に電話して聞いても打ってから24時間くらいで元に戻るとのことでしたが、歩きにくそうで心配で(>_<)
一応明日様子を見せてとのことで朝行く予定ではいるのですが、病院が嫌いなので先生の前ではないてしまって歩いてるところなどみてもらえずで…(>_<)
ながながとすみません(>_<)
黄緑子
それは、心配ですね。
そしたら、動画に撮っていくといいと思いますよ。
ゴキゲンな時の様子を、動画に撮って医師に見せるとわかりやすいと思います。
CT撮ったんですか?
子供は、親の慌てる様子や医師を目の前にした不安からストレスを感じ、吐いたり様子が違ったりすることも多々あるので、一概には言えませんが、しっかりと観察して不思議な行動は動画に撮ると記録も出来ていいですよ!
みゆはたん♡
返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
動画いいですね!
CTはかなりの被曝量みたいなので、結局辞めました。
やはり、子供は親の慌てる様子とかで変わってしまうんですね(>_<)
18日の朝病院へ行きその時も抱っこばかりで、歩こうとせず、歩いてもふらついて倒れてましたが、20日の夜にはしっかり歩けるようになり、一安心しました!
本当に良かったです(o˘◡˘o)
ひがひがはりこさん、ありがとうございました!