
コメント

きなこもち
私もかなり適当ですよ😂
同じ月齢ですが、ほぼ大人と同じのあげちゃってます😋
濃い味のは味付ける前に取り分けますが。
大体いつも、熱々味噌汁に氷入れて冷やすと共に薄めたり😂
面倒な時な、具沢山味噌汁にご飯入れちゃったり、うどん麺入れちゃったり。
おかずは何でもとりあえず食べれそうなサイズに切り刻んであげるぐらいしかしてません👍🏻👍🏻笑

ちはる
うちも量計ってないです😅
お粥、うどん、パン、パスタとおかずは食べれそうなものを大人の味付けを薄くしたり、離乳食のパウチのです。
-
ままり
量とかいちいちはかるの
めんどくさいですよね😂- 10月8日
-
ちはる
もう食べてくれて元気ならいいかなと思ってます。
私が体調不良の時はパンと飲み物渡して見守ってました。😞- 10月8日

しーまま
その頃には食べムラもあるし量は気にしてなかったです😂
味付けは流石に内臓に負担かかると可哀想なので、大人が食べるには物足りないくらいの味にしてましたし、今でも大人と同じものは限られてます😊
ままり
わかりますー!私と似た適当さで安心しました😂♥️
きなこもち
離乳食面倒くさいですよね😂
最近は米を柔く炊くのさえ面倒で、普通の米にお湯かけてふやけるの待って、ある程度柔くなったかなーぐらいであげたりしてます😂😂
ままり
私は10ヶ月の半ばくらいから
もう普通のお米あげてます😂