
都内の専業主婦で、旦那の年収450万円、自身は週2パートで年収50万円。専業主婦を検討中で、同じくらいの年収の方に貯金や専業主婦生活について質問したい。息子との時間や収入減のジレンマあり。
都内の専業主婦の方で、旦那様が年収500万(手取りではなく総額)の方にお聞きしたいです。
我が家は旦那の年収450万、私は週二パートで年収50ほどです。
旦那だけの年収だと年間70万、子供手当てや子供の貯金を含めて100万ほどの貯金です😭
私のを含めると150万ほどです。
旦那は専業主婦希望なのですが、正直やめるか迷っています。
同じくらいの年収の旦那様をお持ちの方で専業主婦をされている都内の方に質問です!
年間どのくらい貯金していますか?
また今後も働く予定がなく専業主婦の予定のままの方いますか?
最近パートへ行くと息子が泣いて、よりママっ子になるのをみてそこまでして働く?
今は専業主婦になろうかな…
って迷ってしまいます。
月に5万が減るか
息子や家族との時間を取るか
悩みます😭💦💦💦
- ママリ(妊娠21週目, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ほにゃん
やめる理由はお子さんの為にでしょうか?
正直、子供が小さい頃の方がまだ貯金できるかなと思います✨保育園も高いですが、、少しでも足しになりますし、お子さんの成長にもなるかなと思います。
もちろん捉え方は人それぞれかと思いますが😊
ちなみに私は月5万、ボーナス月に30万ずつと、子供手当てを貯金しています。

ままり
年収500程度、専業主婦、都内在住です。
結婚前の旦那の借金催促が今更大量に来て整理しまして、返済あるため貯金は1円も出来ていません😅
今は生活カツカツですが、小学生になるまでは専業主婦の予定です。
-
ママリ
専業主婦予定なんですね✨
保育園へ入れずに専業主婦でいる理由は何かありますか?
もしよければ参考にしたいので、教えてくださると嬉しいです☺️- 10月7日
-
ままり
専業主婦は旦那の希望だからっていうのもありますが、うちの地区は待機児童も多いし(多分)、
働くなら扶養内で…って感じなので、保育料と収入がさほど変わらないなら働く意味もないかなーと😅
それなら幼稚園入るまでは子どもと一緒に過ごしたいな💕と思っています!
贅沢は出来ませんが、子どもに愛情いっぱい注ぎたいです😍- 10月7日
-
ママリ
詳しくありがとうございます☺️✨
我が家も旦那が専業主婦希望なので迷っていましたが…
やっぱり子供との時間を大切にしたいですよね♥️
私も専業主婦に思い切ってなってみようかなってmeさんのコメントを聞いて思いました!
未就学の子供との時間は二度とないですし(><)💕- 10月7日
ママリ
現在ネイリストで、土日祝に旦那に預けてはたらいています!
GWや連休、年末は30日まで仕事のため旦那が家族の時間がなく専業主婦希望とのことです。
仕事柄、予約業のため熱を出しても急遽キャンセルが難しいため迎えに行けないので、
保育園は入れず旦那のいるときのみ働いています。
ほにゃんさんは専業主婦ですか?!✨
ほにゃん
そうなんですね😊
私は働いています!
私もアイリストなので同じような状況です💦突然の熱など何回も😣身寄りも全くいないので、大変です🙄
たしかに家族の時間ないですよねぇ💦
本当、お金取るか時間取るかですよね💦
私はいつか家を建てたい予定なので、その為に働いてます😭
ママリ
働いてらっしゃるんですね✨
しかもアイリストさんなら同じ美容業なので、同じ悩みですよ〜(><)
みんなが休みの時こそ仕事!って感じですよね💦
だからこそ旦那が専業主婦になってほしいって言っています😭💦
昨日までは専業主婦!って思っていましたが…
ほにゃんさんのお話を聞いて確かにこれからお金かかるなぁ😅
って思いました!
なので日曜はお休みもしくは午前中だけにして、土曜は働こうかな!と決断です😍👍
流石に今は旦那のお休みの日は家族の時間より仕事になっているので、もう少し働き方を変えないとって思いますが、今後お金がかかることを考えると辞めずに減らす方向にします♥️
本当にお金がかかりますもんね😥💦💦