![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なっぴ。。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ。。。
赤ちゃんの物だけ買い揃えて
自分の準備はギリギリでした😂
切迫で入院する日が決まり
入院まで2.3日あったので
その間で準備した感じです😂
入院の必要最低限の物だけ最初に持って行って後から色々持って来てもらいました(^^)
![さつまいも(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも(23)
私は一卵性ですが、
まだ何にも用意してないです。笑
ですが、病院からは入院準備は
しておくように言われています💦
でも重い腰も重いお腹も上がらず、
なんにもしてないです笑笑
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
二卵性で先週準備しました😅
30週くらいから
管理入院になる人が増えると
病院で言われたので
30週入って焦って準備しました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は30週になってもかばんに詰めたりせず、30週の検診の時に強制入院になりました😂
なので病院から貰った冊子見て親がいろいろ運んでくれました😂
1週間前の検診では問題なかったのでのんびりしすぎました😂
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
私も二卵性です。
里帰りなのでちょっとずつ準備して持っていく予定です。
検診のときに入院になった話をここで聞いて入院の準備はもう始めています。
コメント