
1歳1ヶ月の娘がいる保護者が、保育所のバザーイベントに参加すべきか悩んでいます。他の保護者や保育士に不参加の理由で誤解されたくないとの不安があります。皆さんは参加しますか?
保育所のイベントについて
保育所に行ってる1歳1ヶ月の娘がいます。
園児が少なく、0歳児は娘1人だけです。
今度保育所でバザーがあり、ゲームなどの少し大きい子が楽しめるような物もあります。
参加しても娘が楽しめる感じではないし入所したばかり一緒にいれるママさんもいないので行かなくてもいいかなと思い
担任の先生に、
全員参加ですか?と聞いたら
何か用事がありましたか?と聞かれたので
まだ小さくて参加しても何も出来ないかなと思って言ったら、
そうですねー、まだちっさいですもんね
ゲームもちょっと上の子がする感じですもんね
と言われたので、不参加でお願いしますと伝えました。
後々考えたら、自分勝手すぎたかな?
めんどくさい保護者だと思われたかと不安にかられてます😂
皆さんだったら参加しますか?
保育士さんは保護者にこんな理由で不参加にされたら腹がたちますか?
- もち(6歳)
コメント

ちゃろ
運動会のような行事に不参加だと不思議に思いますが、今回は0歳児向けではないと思った理由があるし、先生も納得していると思うので大丈夫だと思いますよ☆
もち
コメントありがとうございます🙇♀️
安心しました!運動会は参加します☺️