※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲まず、母乳だけ飲んでいる。同じ経験や成功例があれば教えてください。

生後5ヶ月です!!!混合に変えようと思って哺乳瓶でミルクをあげても全く飲んでくれません😭もちろん母乳は飲みます!味が嫌なのか哺乳瓶の乳首が嫌なのかわかりませんが、おえと吐き出します😭私と同じような経験や成功例などあったら教えてください!!!

コメント

M

7ヶ月から保育園を考えていたので、5ヶ月くらいから徐々にミルクに移行しました。
最初は哺乳瓶ダメ
ミルクもダメで、全然飲んでくれなくて、乳首をミルクにつける?といいみたいなのを見て色々やってみましたか全然ダメでした
それで、西松屋にマグマグ?があり、安いし試しにと思って買ってそれでミルクをあげると、ごくごく嫌がらずに飲んでくれました!!
なので、私は断乳も早く、ミルクの生活に変わって1歳になってミルク辞めました!!

マグマグの乳首の吸い口が大きいのか、最初はうまく飲めずむせたり、口からミルクがたくさん出ることがありました!!!

  • ®️

    ®️

    私もいろんな物で試してみたりミルク変えたりしたのに全然飲む気ないです🤧そのマグマグはピジョンのオレンジのやつですか???

    • 10月8日
deleted user

私も途中でミルクにしたくて色々試しましたが、全然飲んでくれず完母のまま卒乳しました🤣💦
哺乳瓶に搾乳したのをいれてあげたり、哺乳瓶変えたり、ミルク変えたりしましたがダメでした(笑)
一日母乳あげないで過ごすと限界になると嫌でもミルク飲むみたいですよ😂

  • ®️

    ®️

    やっぱ飲んでくれませんよね🤧卒乳はいつでしたか???

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳で卒乳しました😊
    混合にしたい理由は分からないですが、私は嫌がる娘をみて無理矢理ミルクにしなくてもいいかなと思いました!

    • 10月8日