
今日、友人に言われてすごくショックだったことがあります😭妊娠してる仲…
今日、友人に言われてすごくショックだったことがあります😭
妊娠してる仲のいいママ友の予定日が4月なのですが、いつも口癖のように「予定日早まって3月にならないでね〜」と言っています。
意味がわからなかったので深く聞いたことはなかったのですが、今日なんとなく聞いてみたら、
「早生まれって同じ学年の中でも運動神経悪かったり、元々の能力低いじゃん?ていうか早生まれって煙たくない?私昔からそう思ってたんだよね」と。。。
私の娘は早生まれなのにわざわざ言わないで…😱(笑)
早生まれってそんな風に思われるの!?😱
なにかご意見あったらこのお話しませんか😢💦
- ままり(6歳)

退会ユーザー
うわー、偏見しかなくて可哀想なひとー🤣🤣🤣(笑)

退会ユーザー
私の同級生は3月生まれですが、めっちゃくちゃ頭良いですし、バドミントン部員で全国大会まで出ましたよ(笑)
生まれもっての特徴なんて人それぞれですし、後は本人の努力次第なので全くその意見には同意出来ませんね💦
何か嫌な思い出でもあるのでしょうか…🤔

ずっとお腹すいてる
早生まれで嫌だと思ったことは車の免許関係しかないですね😂
何か嫌なことされたのがたまたま早生まれの人だったんですかね🤣煙たくない?って🤣
年取るの遅いしめっちゃ得ですよ🥺

ずんこ(30)
早生まれの人に対してめちゃくそ失礼ですね🤣🤣
私3月生まれですが、中学高校ではいつも成績上位でしたよ☺️ドヤ笑
早生まれの子は確かに小さいうちは不利なことあると思うけど、周りに追いつこうと頑張るから、優秀な子が多いって言われることもあるくらいなのに!!

退会ユーザー
何を根拠にそんなことを言ってるですかね😂偏見の塊ですね😂

Ychan
上の子が4月生まれでおばあちゃん世代からそれ言われましたよ😅しかも知らない人に!
3月うまれの友達に運動も勉強もできる子いますが
結局は本人次第ですよねー!
いつか我が子が早生まれに負けて誕生日は関係ないと気づける日がきたらいいのに😵
最終的に大事なのは将来どんな仕事に、つくかですよね。
その過程なんてどーでもいいです笑
そんな私は早生まれ何も出来ない子です😂そのママの条件にはまってます笑笑

ふんわり
それはひどい😨
私は早生まれですが、そういうフィルターで人を判断する方がどうかと思います🤔
きっとそのママ友は早生まれじゃないのかな?
「貴方だって、早生まれやなくても能力低いじゃん。つまり関係ないよ。」って言ってやりたいです😂

ゆっこ
えーΣ(゚ロ゚;)早生まれでも変わりないですよー!
うちの子3月生まれですがうるさいほどすんごいおしゃべりですよ😒
その子によるんじゃないですかねー。

atsuko
すごい偏見ですね!!
私の友だち3月生まれですが、中学高校トップで指定校推薦で名門校に行き、今は海外で暮らしてますよ!
そりゃ、4月生まれに比べたら一年も差があるんだから出来ないことが多くて当然です😤

しらたま
年齢が低いうちは、同学年でもたとえば4月生まれと3月生まれでは約1年差があって不利な面もあるかもしれませんが…そんなもん成長したら誤差ですし、個人の能力には全く関係ないと思います!笑
遅生まれが能力低いとか言われたら、目先のことしか見えてないんだな~って思っちゃいます💦

ままり
予想以上に色々聞けて嬉しいです🥺✨✨
本当私も皆さんのいう通りだと思います!!やっぱり私の考えは間違えてなかった!😂
ちなみに、そのママ友がなんでそう思ったのかというと、以前保育園で少し働いた時に早生まれの子はそう思ってしまったらしいです。。。
ひどいですよね!?😭
お腹の中の子に向かって、「早生まれにならないでねー、能力低いから。」って言ってる姿を見ると…もう子供つくる資格ないと思うんですけど…どうですか?😭(笑)

退会ユーザー
私は早生まれとか遅生まれとかどうでもいいです。元気に産まれればそれでいいじゃん、なんでそんなこと気にしてんの???って思ってしまいます🙄
大人になっても「何歳?何年産まれ?じゃあ学年は一緒だね!」とかいう会話、意味わからないです…だから何?って感じで…🙄💭
-
ままり
ですよね?だから何って感じ、わかります😭😭😭
もう人の親になるのにそんなこと言うなんてショックで。。。- 10月7日
-
退会ユーザー
(元々の能力低い子になっちゃうから)早生まれにならないでね!ってお腹に声掛けてるの、想像したら普通に考えておかしいですよ…🙄
仲良いママ友さんということで…なんか残念というか、引きますね😔- 10月7日
-
ままり
頭おかしいですよね…😱(笑)
なんと、高校からの友達なんです。。。もう縁切るレベルで私引いちゃいました💦- 10月7日

ゆみ
早生まれですが、特に困った事ないですよ😊👍
しかも大人になった時の特権は、皆んなが34歳って言っているのに33歳だよ!!
って同級生に言える事です👌
-
ままり
みんなより若いですもんね!!今になったら得ですね🥺💓(笑)
- 10月7日
-
ゆみ
本当にそうですよ!
私の場合は運動神経が、同級生の中ではずば抜けでましたぁ🤣
小さい頃のおしゃべりも口から先に生まれたんじゃないかと言われるくらいベラベラ喋ってたみたいですよ🤣
親に少しは黙っててって言われてましたぁ🤣- 10月7日
-
ままり
おしゃべりだったの、めっちゃほっこりエピソードですね😂💓💓
やっぱり関係ないですよね、早生まれ!!- 10月7日
-
ゆみ
はい!私は関係ないと考えます😊
完全にお友達さんの概念と思い込みの激しさだと思います😊- 10月7日

ママリ🔰
その方のお子さんが3月に産まれてきて,その偏見を克服できるといいですね。。我が子が早生まれなら,その意味不明な考え方もなくなると思うので💦
-
ままり
でも生まれてきて最初に「3月か〜」って母親に思われちゃうのもかわいそうで。。。😭
でも本当意味不明です💦- 10月7日

退会ユーザー
えええ、失礼すぎます。
うちの姉は3月30日生まれですが、勉強もできてスポーツもできて、薬剤師として活躍しています😭💖
本当に尊敬できるところしかないです!◎
その人にうちの姉を紹介したいぐらいです←
-
ままり
素晴らしいお姉さんですね!!🥺💓紹介しましょ!!(笑)
- 10月7日

こたたこ
私自身3月下旬が誕生日ですが、いたって普通に育ちましたよ😅
母からきいた話だと予定日は4月8日だったけど陣痛きて早く産まれたとか。
確かに4月生まれになっていれば友達に比べて何かと成長が早いかもしれませんがそんなの本人には関係ないです(笑)
すくすく育てばそれでいいのです😊
3月生まれになったことで旦那とも出会えたし(同い年)大人になれば友達より少しだけ若くいられるし良いネタになります😊
毎日が誰かの誕生日なんですよ😊
生まれてくりゃーそれでいいじゃないか😊
って言ってやりたいです(笑)
-
ままり
本当ですよね!!!読んでてほっこりしました…♡
命がけで産むのに関係ないですよね😱- 10月7日

退会ユーザー
主人が早生まれ、私が遅生まれの同級生ですが、主人のほうがスポーツが得意な優等生でした(^^)
まぁ、私が勉強嫌いで運動神経が悪かったのですが‥💦
身長は幼稚園の頃は私のほうが大きかったのですが、中学で同じくらいに、今じゃ20センチ以上の差です!
私たちの長男は2月生まれですが、保育園の運動会で3位✨
長男のお友達(2月生まれ)はリレーのエースでした✨
-
ままり
そうなんですね!というか、幼稚園の時から旦那さんと知り合いなのですか!?🙄(笑)
早生まれでも関係ないですね、元気いっぱいで何より🥺💓- 10月7日

さわちゃんママ
私は四月、旦那と娘は三月です。
三月生まれの旦那な方がよくできる人です。笑
能力低いとかないですよ。
そりゃあ早く産まれた方ができるようになるのは早いと思いますが💦
私は周りの高齢な方に早生まれはかわいそうと言われたことはあります。
三月産まれはやっぱり成長で心配になることもありますが娘は同級生に負けじとついていってます❗️元気に過ごしてくれることが一番嬉しいです。
-
ままり
他の方も仰ってますが、高齢な方はそういうことをいう傾向にあるのですね😢💦
ほんと、元気に生まれて育ってくれれば何でもいいですよね☺︎💓- 10月7日

きゅうちゃん
3/31生まれだと能力低くて、4/2生まれだと急に能力高くなるの?(笑)数日の間にお腹の中で何が起こってるの?(笑)
4/1生まれはそのママ友さんの中ではどっち扱いなんでしょうね😅
しかも保育園関係者だったなんて…。呆れちゃいますね。他の子と比べて優位に立つことしか考えてなさそう…。
距離置きたくなりますね💧
うちも8ヶ月の女の子です!
同じですね😊✨
-
ままり
ほんとにそうですよね!!赤ちゃんはお腹の中でみんな等しく大きくなるのに😂(笑)
本当距離置きたいです。。。- 10月8日
コメント