
コメント

えりな
できると思います。
私もぽぽさんと、全く同じで、離職票にら本人都合のため、と記載されていましたが、母子手帳の写しを添付することで、延長申請できました。
えりな
できると思います。
私もぽぽさんと、全く同じで、離職票にら本人都合のため、と記載されていましたが、母子手帳の写しを添付することで、延長申請できました。
「転職」に関する質問
事務系未経験ですが事務職に転職しようと考えています 未経験可の医療事務に転職しようか悩んでいるんですが未経験だとやっぱり大変ですか?? 普通の会社の事務と医療事務だと結構違うものなのでしょうか…🤔
フルタイムで働く看護師です。 ご意見ください。 昨年引っ越しをしまして、通勤時間が片道30分だったのが1時間になりさらにこの4月から時短(3月までは9:30-16時)ではなくなりフルタイムになったので通いづらさから転職…
今のパート先、自分には合わないなって思ってしまいます 皆さんはそう感じて辞めたことありますか? でも次何やりたいとかまだなくて。なのでズルズルといます。働いて1年半位です。 次も同じように大変だったら…合わなか…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね💦母子手帳もっていけば大丈夫ですかね💦
えりな
離職票、印鑑(シャチハタ不可)母子手帳があれば大丈夫だと思います👌
申請期間が離職の日の翌日から30日過ぎてから、なのでそこだけ注意が必要です。
ままり
ありがとうございます😊