
コメント

えりな
できると思います。
私もぽぽさんと、全く同じで、離職票にら本人都合のため、と記載されていましたが、母子手帳の写しを添付することで、延長申請できました。
えりな
できると思います。
私もぽぽさんと、全く同じで、離職票にら本人都合のため、と記載されていましたが、母子手帳の写しを添付することで、延長申請できました。
「転職」に関する質問
育休明けたら転職予定です。就活難航するだろうことは承知してますが、フルタイムで働くか時短で働くかで迷っています。 ほぼワンオペになるので自分のキャパ的には時短の方が安心ですが、家計的にはフルタイムの方がいい…
転職して扶養内でせどりをしようと考えています。 同じような方、実際どんな状況かおしえていただきたいです。 またスクールなど入会されましたか?できれば無しでいきたいのですが、評判など気になります。 ママリで「せ…
すみません 愚痴を聞いてください 旦那が転職します 今まで11時ごろ家を出て行き23時過ぎに帰ってきてて、土日も仕事、平日休みで朝は寝てたのでワンオペ状態でした 休み希望取れないし、子供の行事は1人参加でした でも…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね💦母子手帳もっていけば大丈夫ですかね💦
えりな
離職票、印鑑(シャチハタ不可)母子手帳があれば大丈夫だと思います👌
申請期間が離職の日の翌日から30日過ぎてから、なのでそこだけ注意が必要です。
ままり
ありがとうございます😊