※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食時に遊び出して食べないことがあり、量も減ることがあるが、栄養や成長に問題はないでしょうか?フォローアップミルクもあげています。

最近離乳食あげてる時にベーって出したり指突っ込んでご飯を引きづり出したり遊び出します😒
少ししか噛まずに飲み込むので軟米ではなく普通のお米にしてみましたが100%ベーっと出します。

遊び出すので途中でもうフルーツだけあげて終わる事もたびたびあるのですが痩せてしまわないか、
まだ喋れないのでお腹空いてるのかも分かりません😭

大体量的に軟米100gに野菜と納豆混ぜたあんかけ50gをかけてカボチャのそぼろ煮など1品+フルーツです。

遊び出すと上記の半分の量残す事がたまにあります。

栄養面、成長面で問題ないでしょうか?😥

ちなまに朝と寝る前にフォローアップミルクをトータル300〜400ほどあげてます。

コメント

deleted user

うちの娘も、同じように口に手突っ込んで、口の中のもの出したりしてしまいます💦
全体的な量も同じくらいです。

うちは母乳のみでフォローアップミルクなど与えていませんが、体重が減ってる様子もないのであまり気にしてません😅
お腹空いてたら食べるかなと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    同じですね💦
    最近までは大人しくパクパク食べてくれてたのに飽きたのかな😂
    体重測りに行くので減っていなければあまり気にしないようにします!

    • 10月8日
てんちゃん

吐き出すって事は、いらないって事だと思います
無理に食べさせなくても
いいと思います
お腹がすいたら、食べますよ
人間の本能ですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にし過ぎかもしれませんね
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
  • てんちゃん

    てんちゃん

    頑張って✊😃✊ね。

    • 10月8日