※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
子育て・グッズ

離乳食中に便秘で困っています。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。

月齢に限らず同じような方いらっしゃいますか??

7ヶ月を迎え、離乳食を2回食に増やしました。
それまでは便が3日に1回でも踏ん張らずに出ていたので、掛かりつけのお医者さんとも相談して良しとしていたのですが。

3日前頃から毎日夕方の離乳食をあげている途中に踏ん張って出すようになりました🤫💦

毎日排便があるのは良いのですが、離乳食の最中ですと踏ん張って泣き出してしまい、途中で離乳食を辞める事も多いので何か対策がありましたら教えてください😌

コメント

まぬーる

二回目をお昼に持ってくるとかはどうでしょうか!

  • あちゃ

    あちゃ

    ありがとうございます!お昼の発想が無かったです👀✨

    明日早速試して見ます😊

    • 10月7日
  • まぬーる

    まぬーる

    夕方についつい一日ぶんをきばりやすくなっちゃってるのか、離乳食が入ると押し出されてきばりやすいのか、わかりませんが、

    うちの子は便秘ぎみなんですけど、夜より昼のほうがご飯が入るので、
    おすすめです🎵

    離乳食が入ると押し出されてきばりやすいとなると、昼に動かしても同じ繰り返しかもですが、なるべく水分とるといいですね!

    ミルクが飲めれば出やすいですよ😃

    • 10月7日
  • あちゃ

    あちゃ

    そうなんですね!
    今日丁度パン粥を始めて、個包装の粉ミルクが余っているので明日もミルクを使って離乳食をあげてみようと思います😊

    • 10月7日