※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーみ
子育て・グッズ

産後5ヶ月で運動を始めたいけど長続きしない。子育ての合間にできるお家での運動方法を教えてください。

産後5ヶ月がたちます。
そろそろ運動して体重を落としたいと思うんですが
色々試してるんですけど子育ての合間などで時間があるときにしてるのですが全く長続きしません💦

皆さんはどのようにして子育ての合間に運動してますか?
お家でできる運動方法を教えて下さい!

コメント

うしあや

ぐずったときとか寝かし付けの時に子ども抱っこしながらスクワットしてます笑

腹筋の姿勢でももの上に子ども乗せて腹筋すると上下するので
いないいないばあしてるみたいで子どもも喜んでます笑笑

あとは外で一緒散歩とかですかねー、、歩数か時間決めて😊

私は合間ってより子どもと一緒にの方が時間や子どもの様子気にしなくて
いいかなとおもいました!!

  • れーみ

    れーみ

    最近は涼しくなってきたので散歩でもいいですよね!
    そろそろ頑張って運動します🤣

    • 10月7日
ᴀʟɪᴄᴇ

私もやっと少しずつダイエット始めました。
運動は嫌いなのですが、旦那が息子を
お風呂入れている間にYouTubeで
10分間の足パカストレッチの動画見ながらやってます!
あとお風呂上がりのマッサージとコロコロしてます。

間食なしでこれやってるだけで10日で-2kg落ちました!
体脂肪も2%ほど落ちました!

  • れーみ

    れーみ

    あたしも足パカストレッチしてたけどつづけてしなくなったらそのままで終わりになっちゃいました😭

    間食なしにして頑張っておとします!

    • 10月7日
もつなべ

最近出来てないんですが、昇降ダイエットしてました!下の子はおんぶ紐でおんぶして上の子は私の隣でトランポリン出して一緒にやってますよ(笑)ちなみに毎日1回30分から1時間やって2ヶ月くらいで2キロくらい落ちました👍
やり始めた時は真夏だったのでめっちゃくちゃ汗出て終わったら子供たちと3人で水遊びしてました(笑)