
帰省中の離乳食について相談です。自宅から実家まで5〜6時間かかるため、離乳食を持参しようか迷っています。調理器具がない実家で作ることは難しいため、アドバイスをお願いします。
帰省中の離乳食に関してです。来週一週間帰省することになりました☆ その際に離乳食なんですが、二回食全てをベビーフードに頼るわけにもいかず、自宅で作ったのを保冷バッグ、アイスノンなどを使い持っていこうかな?と考えています。しかし自宅から実家までは5〜6時間程かかるため、ちょっと悩んでいます。。実家では調理器具などもないなどで、作ることは考えていません。同じような経験がある方、またアドバイスなどがあれば教えて下さい☆
- じゅじゅママ(9歳)
コメント

rhy
朝に作ったのを持って行く感じにして着いたら冷凍させてもらう形の方がいいかなと思います(๑′ᴗ‵๑)

ドキンちゃん♪♪
まだ検討中なのですが、GW帰省予定です。
私も作って持っていくなら冷凍かな、と思ったのですが、うちも実家まで5時間くらいで、暖かくなってきたので、ちょっと心配かな〜と悩みはじめました(^^;
今のところお粥とパンがゆは実家で作って(レンジで)、おかずだけベビーフードやヨーグルトなどにしようかな?と思ってます。
いい方法ありましたら、参考にさせてください(´-`)
じゅじゅママ
朝作って冷凍せずに持っていく感じですかね?☺︎
rhy
そうです(*˙˘˙*)ஐ
保冷剤も入れて行く感じです!