妊活 右の卵胞が大きいので右から排卵する可能性が高いです。左の卵胞は吸収されることがあります。同時に2個排卵することもあります。 卵胞チェックで、右12mm、左9mmのがありました。 右からの排卵になると思うのですが、右だけ排卵した場合、左のは体に吸収されるのですか? 同時に2個排卵するか、時間差で2回排卵することもありますか? 初めて2個育っていたので、気になりました☺︎ 最終更新:2019年10月7日 お気に入り 1 排卵 体 卵胞チェック ママリ(2歳4ヶ月) コメント 望 右の卵胞しか排卵しなかった場合、左の卵胞は自然吸収されます。 同時に2個排卵することもありますし、稀に時間差で2回排卵することもあります。 私は先生から、右と左の卵胞3個とも排卵したと毎回言われます☺️ 10月7日 ママリ 2回もあるんですね✨ いつもより、期待しちゃいます😍 毎回3個、排卵するんですか😳 私は、初めての2個だし、いつも育ちがゆっくりなので、不安です💦 10月7日 望 先生いわく、ごく稀に時間差もあるようです☺️ 今まで毎回3個排卵していたんですが、 今周期はたまたま今日が卵胞チェックで受診してきました! 今日びっくりしたのが、初めて卵胞が5個も大きくなっていました💦 それで本日、排卵を誘発してきました❣️ いつも育ちがゆっくりということですが、卵胞の育ちが遅くて排卵がだいぶ遅れてしまっても、卵胞がちゃんと成熟して排卵できれば妊娠できますので大丈夫ですよ☺️💗 10月7日 ママリ 5個😳❗️ 育ちやすい体質なんですかね?5つ子ちゃんの可能性もあるってことですよね? いつも遅いだけで、排卵は自力でできるので、早める薬もなく、漢方のみです(^^) 10月7日 望 私自身が双子なので、双子ちゃんを授かったら嬉しいですが、1人育てるのも大変なので😓 無事に2個成熟して2個とも排卵してくれるといいですね☺️💗 10月7日 ママリ はい😊ありがとうございます 10月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
2回もあるんですね✨
いつもより、期待しちゃいます😍
毎回3個、排卵するんですか😳
私は、初めての2個だし、いつも育ちがゆっくりなので、不安です💦
望
先生いわく、ごく稀に時間差もあるようです☺️
今まで毎回3個排卵していたんですが、
今周期はたまたま今日が卵胞チェックで受診してきました!
今日びっくりしたのが、初めて卵胞が5個も大きくなっていました💦
それで本日、排卵を誘発してきました❣️
いつも育ちがゆっくりということですが、卵胞の育ちが遅くて排卵がだいぶ遅れてしまっても、卵胞がちゃんと成熟して排卵できれば妊娠できますので大丈夫ですよ☺️💗
ママリ
5個😳❗️
育ちやすい体質なんですかね?5つ子ちゃんの可能性もあるってことですよね?
いつも遅いだけで、排卵は自力でできるので、早める薬もなく、漢方のみです(^^)
望
私自身が双子なので、双子ちゃんを授かったら嬉しいですが、1人育てるのも大変なので😓
無事に2個成熟して2個とも排卵してくれるといいですね☺️💗
ママリ
はい😊ありがとうございます