![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
授乳用の下着は買いましたよ!
パチッと外せるやつとベロンっとめくるタイプを買いました☺しばらくは楽すぎてそれを使っていました!産後すぐはおっぱいが張って痛いので縛りのない優しいものがいいかと思います☘️
授乳服は毎日着るパジャマは授乳用を選びましたが、特にとても必要かと言われるといらなかったかなぁと思います。冬はたしかにめくると寒いかもしれないので一部分が開くのはそれはそれでいいかもですが、前開きの服等で十分でした👍なので私服は特に買い足していません。
1.2着なら買ってもいいかもしれませんが、母乳が出ない、ミルクにする等のことも考えられるのでたくさんは買いません🤔
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
母乳にするかミルクにするかで服は変わってくると思います😅
私も授乳服持ってましたが、二人とも退院してすぐ完ミなったため、授乳服はほとんど必要なかったです😅
母乳でいくなら生まれる前に揃えておいたほうがいいですね。
育児が始まると休む暇はないですから😅
暖房も1日中つけてました💦
-
みー
休む暇無いんですねー。
まだ、マザーバッグとかも買ってなくて、産後でいいかなーと思ってましたけどいま買った方がいいかなぁ。
ありがとうございます!- 11月14日
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
授乳キャミソールでないとおっぱいおろすときすごく不便です😣普通のキャミだと授乳してると上に上がってくるので、授乳キャミソールは必要ですね!
ヒートテック着てると服が下がらないので便利でした☺️
腹巻きも使いました!
-
みー
ありがとうございます!
腹巻重要ですね!ヒートテック着ます!もう着てますー(笑)- 11月14日
![MM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MM
授乳服はほとんど買いませんでした!病院で出産準備品に前開きのパジャマが含まれていたので退院してからも家ではそのパジャマで過ごしてました😊
ブラトップなど持ってなければ授乳ブラ買い足した方がいいですね!
-
みー
ありがとうございます!1枚くらい寝るとき用に前開きのパジャマ買おうかなー?と思ってます。
パジャマっぽいパジャマ持ってなくて…(笑)- 11月14日
-
MM
冬場にお腹出して授乳するのは結構辛いのでひとつくらいは持ってた方がいいかもしれません!子供用品店とか行くととても安く置いてるので😊出産間近ですね、頑張ってください👶❤️- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はありがたい事にたくさん母乳が出たので完母で育てました。
冬は絶対に授乳服じゃないとママが冷えてしまいます💦
暖房が入ってても授乳中は冷えますのでなるべく肌を出さなくて良いように授乳ブラと授乳服とキャミは必要かと思います。
ちなみに私は最低限の量を出産1ヶ月前に買って便利が良ければ追加で買うって感じにしてました!
それと余談ですが赤ちゃんは暑くてもかなり愚図るので
家の中ではたくさん着せて、たくさん布団かけて!って神経質になる必要はないですよ♬
長くなりましたが赤ちゃんと会えるまでもう少しですね!
出産頑張って下さい!
-
みー
ありがとうございます!授乳服は持ってないので、とりあえずひとつ買おうかなーと思いました(o^^o)
ありがとうございます!- 11月14日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
1人目が11月末生まれ、
2人目も12月頭予定です!
真冬ですが、赤ちゃんいるのでエアコンでかなり温めてました。寒くはなかったですが、肌寒いなって時は1枚カーディガン羽織ってました。何でもいいと思います。
授乳パジャマを2枚買って使いまわしてました!
でもパジャマの授乳口使ったことないです😅産院で、授乳口からじゃ飲みにくいから前びらき開けて飲ませて!って教えられたので、前びらきのボタン外して使ってました。
授乳ブラも使ってましたがホック外したりつけたりめんどくさくてブラから乳房全体出して飲ませてたので正直授乳ブラじゃなくてもよかったかなって感じです😅ノンワイヤーなので痛くなかったし母乳パッド貼りやすかったのでよかったですが。
おっぱい出なくてミルクになるかもしれないしわざわざ授乳用買う必要ないと思いますよー。
-
みー
ミルクになったときに必要じゃなくなりますねー😅
前開きのパジャマも持ってないので1枚購入して
完ミにするか決めてからまた買おうかなと思い始めました。
ありがとうございます!- 11月14日
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
1人目が冬産まれで、里帰り先の実家は、ものすごく寒いけど、部屋には温風ヒーターしかなく、しかもひたすらつけてると親に消せって言われるしで仕方なくホッカイロを背中に貼って授乳してました!
寒すぎて産後2週間でアパートに戻りました💦笑
-
みー
寒そうですね( ´⚰︎` )
寒さ対策はしっかりしないとですよねー(o^^o)がんばります!
ありがとうございます!- 11月14日
みー
返事が遅くなりすみません。ありがとうございます。
確かに授乳できるかまだわからんですもんね。
産後ってそんなに張るんですね…怖くなってきました…