
38週目の妊婦で、次回の検診が39週目になってしまうため、臨月に入ってからの検診頻度について不安があります。平日の診察が必要かどうか迷っています。
妊婦健診の頻度について。
現在38週目の妊婦です。
37週目検診後
次回の検診予約を渡されたのですが
次回は39週目の検診でした。
産婦人科の先生が38週目の土曜が学会でいらっしゃらない
という理由なのですが、38週目うちの7-10日平日のどこかで診てもらった方がいいのでしょうか。
臨月に入ってからの検診は1週間に一度と聞いていたので
受けた方がいいのか、先生が特に何もいってなかったのでこのままでいいのか迷ってます。
- なら(5歳5ヶ月)

めぐ
先生に言われた通りで問題ないかと思いますよ~。
私は先週、検診で今週から臨月ですが、今週は検診なし。来週に行きます。
出血やその他体調に変わりなければ大丈夫ですよ!

退会ユーザー
37週の健診も37w6dだし、そのままでいいと思います。

たた
先生が言うままで大丈夫だと思いますよ!
1人目の時37wの都合がどうしても合わなくて4日しか経ってないのに行ったら、こないだ見たばっかりだし大丈夫だと思うから心拍確認だけしとくね〜😅と言われエコーすらちゃんとしてもらえなかったです😅
コメント