※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

子供が高熱でしたが、今は平熱です。仕事は休んだ方がいいでしょうか?

おはようございます。
一昨日の深夜2時ごろ、こどもが突然大泣きして起きて、熱を測ったら39.4度ありました。
座薬をいれ、昨日は日曜日だったので病院には行かず様子を見ていると、夜には平熱に戻りました。今も平熱で、元気です。

私は仕事をしているのですが、昨日のお昼すぎの時点で熱が38度あったのでこれは仕事休まなければいけないだろうと思い、店長に伝えると、「分かりました。一応明日様子を教えてください」と言われました。

しかしまさかの解熱…。
みなさんなら今日どうしますか?
熱が下がったことを伝え出勤するか、
病院に行くのか、
もうこのまま休むのか…

私の仕事はシフト制で、特に今日は人が少ない日だったので、私の代わりはすでにお願いしてくれていると思います。よく聞く午前休という仕組みはなく、「病院に行って大丈夫だったら出勤する」というのは聞いたことがありません。それも二の足を踏む理由です。

ここまで高熱になったのは初めてでどうしたらいいかわかりません。一日でどかんと熱が上がって下がった時は病院行かなくてもいいんでしょうか?

長くてすみません。
よろしくお願いします。

コメント

A☻໌C mama

熱以外の症状はないですか?
高熱が夜中の一度だけで他症状が無ければ受診は様子見しても良いと思いますよ。今インフルなどが流行り始めているので、受診して他の病気を拾ってきてしまうのも大変ですからね💧
お仕事の件ですが、代わりの方を入れてみえるとの事なので、今日1日は様子見してはどうでしょう?その際、「熱は下がってきてはいるものの初めての高熱なので、様子見をさせてほしい」という旨を伝えても良いかもしれませんね😉

お大事になさってください✨

  • ゆま

    ゆま

    優しいお言葉にありがとうございます😣✨
    熱以外の症状なないです。
    確かに、他の病気をもらってしまう可能性があるんですね…
    受診は見送ろうかなと思いました。
    仕事の件、それもいいですね。
    やはり心配なので様子を見ていたい気持ちはあります。

    大変参考になりました😭✨
    朝から本当にありがとうございます!

    • 10月7日