※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
子育て・グッズ

寝ぐずりした時、子どもがママの方ではなく他の方に行くことや、抱っこを拒否する様子、甘えがないこと、遊びに飽きやすいことなどが気になる。発達について心配している。

寝ぐずりした時、泣きながらママの方ではなく
もう少しの所、手前で曲がってソファーや机に
行くのはおかしいですか?
ちゃんと来る時もありますが、
来ない時や違う方へと行く事が多いです。
行った時は抱っこ!とやると手を広げてくれます。
そうゆう子っていますか?
パパへ行く時もあります。
ママって分かってないんでしょうか、、、
普段後追いもなく部屋に1人でも泣かない
同じ部屋にいてもずっと一人遊びで
ママや人の所へ来た事がない
呼べば振り向く時もあるけど、名前ではなく
声に反応してるだけな感じです。
あやしてツボに入れば笑います。
ほかに気になるのが、手を触られるのを嫌がり
握ろうとしてもはらわれます。
基本抱っこは嫌いで、求めないです。
甘えなども無いので近寄ってくる事がないです。
後追いは1週間くらいで終わりました。
発達など心配です。
同じようでもそのうち、ママと分かったり
1人遊びをやめて、来てくれるようになった方がいれば
少し安心ですが、本当に来ないし
手のかからない子すぎます。
近寄って遊びに参加してもすぐ飽きて
違う所へ行ってしまいます(;_;)
そして戻ってきません。
たまにチラチラ見てくる時はありますが、
私も1人でいる様な気になってしまい辛いです。
時間になりご飯やお風呂オムツを見てあげる
ただのお世話さんみたいで、悲しいです
もっとママーと甘えてきて求めて欲しいです。

コメント

いちご

2人いて、上の子がぜんぜん側に居てくれませんでした。あやしても笑わない、すこし年齢がいき、2歳代は支援センターに日々刺激がある事を求めて毎日通いましたが、行ったところでずーっと1人遊びをし私の側にもよってこず、、、
ただうちの子は空想世界でずーっと遊んでいるような感じでしたが、、、
人に興味がなくとても心配になりましたが、3歳児でこども園に行きだし、上の子をなぜかとても気に入ってかまってくれるお友達が出来、同世代の子たちですごすうち、4歳でやっと自らお友達を作れました。今5歳児でまだ空想世界一緒に遊んでいるのにまわりおいてけぼりで1人で遊ぶ事もあり、まだまだ5歳児としてはゆっくりな感じですがなんとか発達一緒に遊ぶようになっています。
うちはそんな感じですが、、、

ただのお世話さんの気持ちはわかる気がします。悲しくなりますし、ほんと心配になりますよね、、、

私の周りは相談しても、そんなものだよとまともに話も聞いてもらえない感じだったので、余計に不安になりました。

心配な時は市の健診時に相談されるのもいいと思います。
引っかからなければ、心配ですが、子どものペースで成長中なんだなと思っていてもいいと思いますよ。

  • よ

    ありがとうございます。
    そうなんですね。空想世界…おもちゃは上手に遊べてますか?4歳でお友達を自ら作れるようになったのは成長がみられますね!言葉はどうですか?ママとか分かってる感じでお話できてますか?未だに家にいて、ママ遊ぼう!と寄って来ることはないですか?
    質問ばかりごめんなさい💦
    支援センターの保健師さんに相談した所、遊びながらも周りを通る人を見たりするしよくニコニコしてるから、まだ心配いらないと言われました。しかし、家にいても抱っこ求めないし、近寄っても来ない、遊ぼうと寄っても飽きてなのか、背中を向けたり、どこか行ったりで戻って来ることはまずないし、友達の子は常にママの近くにいて、足に乗ってきたりしていて、羨ましいのと、虚しさで1人になると涙がます。自閉症など発達障害も心配ですが、まだ分からない月齢なので不安しかないです。
    お子さんは検診などで何も言われないですか?ただ、個性や性格ですこしゆっくりなだけって感じなんでしょうか?

    • 10月7日
  • いちご

    いちご

    健診時、どれだけ我が子の心配なところを説明しても大丈夫と言われるばかりでした^^;まだ小さいしね〜って、、、

    なので不安になる気持ちはわかる気がします。
    だって大多数のお子さんと明らかに我が子違うのに大丈夫ってほんとに!?って感じじゃないですか?

    普通側にいますよね〜私もそう思ってましたが我が子に限ってはむしろ側に行けば離れていかれましたよ、、、逃げられました、、、
    支援センターで我が子に近づいても離れていかれるので、なんとなく親の居場所がなくどうしようかとなってました。
    かといって家では次々と自分の気に入らないことを見つけギャン泣き1時間とかな感じで、、、それはイヤイヤもあったのかもしれないですが、お母さん一緒に遊ぼうなんてなかったですね、、、

    おもちゃは独自視点で遊んでましたよ、普通ならこう遊ぶって気づくところがずれているというか、、、なんか独特でした。

    言葉はでましたが、音、響として覚えている感じで、意味がともなっていない、ただおうむ返しするや質問しても質問の内容が理解できない感じで、答えが噛み合わず、、、

    とりあえず言葉のキャッチボールは4歳児になるまでできませんでした。
    なので、4歳児ごろまでお母さん来て!見て!っがほんとなかったです。パニック、癇癪は多々ありましたが、、、

    そんな感じだったのに、それこそ意思疎通がやっとできるようになって、会話か少しずつ成り立つようになって、パニック、癇癪が少しずつおさまり、今考えたら遅いは遅いけれど、成長してるなと思います。

    ゆっくりはゆっくりなので園の先生と相談し、5歳児なりたてではじめて発達検査を受けましたが、結果は総合遅れはないという感じでした。
    でも配慮も必要となりましたが😅

    我が子はこんな感じです😌
    個性なんでしょうね〜たぶん
    なかなかそのままでいいよと我が子に言えない私が娘に申し訳ないですが、、、

    なにか参考になれば、、、

    • 10月7日
  • よ

    そうだったんですね、
    そうなんです。周りの子と違う、思ってた育児と違うって初めての育児なのに違和感を感じました。だけど、みんな個性、性格、まだ小さいから心配しない方がいい、と言います。が、我が子となればみんな心配になると思います😅

    分かります!うちもまだ8ヶ月なのに、近くに行って一緒に遊ぼうとすると背中を向けたりすぐ飽きてなのか、1人になりたいのか離れたところに行きます。抱っこしてても目が合わず、キョロキョロしてます。ギャン泣き1時間は辛いですね💦イヤイヤ期のせいもあったんですかね、

    言葉のキャッチボールは4歳になる頃にできたんですね!

    5歳児で発達検査は遅れなしだったんですね!少しづつ成長してきているんですね、
    ママって感じがなかったり、寄ってこないんですか?近づくと離れるのは未だに変わらないんですか?
    将来ママーときてくれるといいなと、日々思ってます😢
    今はまだ来ないので本当にキツイです。母としてあまえられたいです😢
    楽しみにしていた育児がこんな周りで聞いたことない悩みを抱えるとは思ってなかったのが正直なところです。
    自閉症などを疑ってしまったり、近寄って来ないのをイライラしたり悲しくなったり、なんで?とそう思ってしまう、私も娘に申し訳ない気持ちです。
    なんで?やっと授かれて楽しみにしてた育児、ママーと抱きつかれたりする事を夢見てました。ついそんな事を思って日々泣いてしまいます。個性だと思って受け入れるより、自分の寂しさが今は勝ってしまいます。

    • 10月7日
いちご

コメントが消えてしまい何度も打ち直しているので、時間が無くなり空いた時間にとしていたため返信が遅くなりすいません💦

お気持ち少し前の私と同じようで、とても共感できるなと思います。
無条件に我が子が可愛いと思いたいのにそうなれない自分が悲しくもなりました。頭ではわかるんですよね、、、
個性として受け入れたらいいとも、、、

  • よ

    大丈夫ですよ!ありがとうございます。
    なかなか難しいですよね、
    今はママと言って、来たりしますか?このままずっとママと認識されず、呼んでもこない、自ら寄ってこないんじゃないか、ぎゅーとかしてきてくれないんじゃないかと思って不安です…

    • 10月10日
いちご

私の経験からで申し訳ないですが、不思議と2人目の出産後、2人目に対しては1人目ほど不安を感じず、それこそただ可愛いと接することができ、不思議と成長も早く、、、
だからというわけじゃないですが、あぁ、上の子の時ももう少し大丈夫そのうち成長するとどーんと構えて接することができたらよかったのかもと思うことはありました。
ただ、やっぱりそれは1人目を育てたからこそ2人目ではじめてそう思えたのかなとも思いますし、2人目は少し上の子のお手本がはじめからいますし
状況は違うのでしょうけどね😌

  • よ

    そうなんですね、友達もよく2人目は気楽に育てられたと言う子が多いですし、色々成長も早いと言ってました。
    1人目だと初めてのことで余計に不安などが多いんですよね😢結局おろせー!と反り返るけど、お昼寝の眠い時はグズっている時近寄ると、抱っこと手を出してくるので、嬉しいです。それがもっとエスカレートすればなー(笑)と思います😊

    • 10月10日
いちご

きっととてもとてもお子さんを大好きで大切に思っておられるからこそ毎日が不安になる寂しくなるのは当然なことかなと思います。
見方を変えれば、お母さんは私を大好きで当然だから、ママ以外に興味があるわ!となっているかもしれないですよ💡無理があります?😅

でもそれこそ成長がゆっくりでも進んで時期が来たらかならずママ大好き💕っと言ってくれる時期はくると思いますし、うちは妹への嫉妬心からか産まれる直前くらいからあれだけお母さんおいてけぼりの空気のように扱っていたのがまぁかまえかまえに変身しました。急にお母さんじゃないと嫌とかです😅

いちご

もし、上の子が一歳当時の私に教えてあげられるなら、大丈夫、もう少ししたらやっぱりちょっとうっかりさんのゆっくりちゃんだけど、ちゃんと大きくなるよ。まったく人に興味がなかったのにひとりの世界で遊んでいたのに、今日ははじめて幼稚園帰りにお友達に自分から遊ぼうって言いに行けていたよ。ちょっと前にはお母さん大好きって書いたお手紙書いてくれるようになったよ!
大丈夫!

そう伝えたいです。

いちご

きっと同じように育つなんて無いことなので、よさんの娘ちゃんなりの育ち方があると思いますし、よさんの気持ちの葛藤は続いちゃうかもしれないですが、一生懸命娘ちゃんと向き合っている濃い時間だったんだなと思える時がくると思います。

偉そうになってしまってほんとごめんなさい🙇‍♀️
そういう私もだからといって毎日不安と大丈夫の行ったり来たりです😅

ただ、同じように感じて子育てしていた、(いや現在も進行形ですね😅)る人がここにおりますので(笑)

できるかぎり落ち込み過ぎずにお互い頑張れたらいいですね(^-^)

  • よ

    ありがとうございます😊
    子供はずっと欲しく、友達の子を沢山みてきて、みんながいつも抱っこしたり後追いで泣かれてるのを見て羨ましく、私も子供ができたらこうやってママー!と求められるんだと楽しみに心待ちにしていました。なので余計に今の状況が予想外であり悲しくて、友達は楽でいいじゃーん!てみんな言うけど、その言葉が辛いです。
    みんな育ち方も性格も違うんですよね、うちの子もそのうち、ママーとなって近づいてきてくれるようになる事、ママリさんの子のように、お友達を作れるようになる事を願って毎日育児頑張ります。ありがとうございます😊

    • 10月10日
いちご

早朝から何度もすいませんでした💦
コメントが最後の書き込みで起きておられていたと知って、起こしてしまっていましたらほんと申し訳ないです💦💦
長々と失礼しました💦

  • よ

    全然ですよ!気になさらないで下さい😭ありがとうございました!

    • 10月11日