コメント
ひよこ🐤
頭を少しさげると出やすくなります。けど0ヶ月だとゲップ下手っぴな子多いですよね💦私も苦労してたの思い出しました😱
ゲップ出せない子は5分くらい粘っても出ないなら10分ほど抱っこしてあげると吐き戻し少なくなりますよ^^*
ひよこ🐤
頭を少しさげると出やすくなります。けど0ヶ月だとゲップ下手っぴな子多いですよね💦私も苦労してたの思い出しました😱
ゲップ出せない子は5分くらい粘っても出ないなら10分ほど抱っこしてあげると吐き戻し少なくなりますよ^^*
「げっぷ」に関する質問
ミルク終了直後に立派なうんぴする事が多いんですが、 すぐ変えたいけど吐き戻し怖くてちょっとだけ待機しちゃう🫠 うんぴに集中しちゃってげっぷも出ないし みなさん、すぐさま変えますか🫠 とにかく吐くのが怖いです
今日は何しても大泣きで寝ません🤷🏻 おむつ、うんち、温度、げっぷ、ミルク、母乳、おしゃぶり、抱っこ紐、絵本、お洋服、などなど思いつくことぜーんぶやってます、、 抱っこしても大泣きなのでしばらくほっといてみてる…
1ヶ月赤ん坊育児中 しっかりしたげっぷが出てもその後もそり返ってる事があったり、時間経ってまたげっぷが出たりする事があります🥺 いっぱい空気飲んじゃってるのかな、時々ちょっと多めの吐き戻しあるのもそのせいでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はずちゃん
返信ありがとうございます🙇♀️
入院中も看護師さんに相談はしたんですけど、下手な子もいるから大丈夫よ❣️って言われました。
頭を少し下げると良いんですね☺️私、思いっきり逆の事してました😢
げっぷが出なかったら、授乳後少し長めに抱っこしてたいと思います☺️💕
ひよこ🐤
胃の形状によって出たり出なかったり、この前出てたのに出てこなくなったり。。色々あるので不安になったらここで相談してみてたくさんのお母さんたちのやり方を試してみるといいかもしれません^^*
下手な子はおならで出てくるから大丈夫よーって言われるけど吐き戻しがあると不安になりますよね💦
お互い無理しすぎずに育児がんばりましょー💓💓💓💓
はずちゃん
そうなんですよね!
上手く出せる日とそうじゃない日があるみたいで💦
ウチの子は、げっぷよりおなら派!笑
吐き戻しがあるとめちゃくちゃ不安になります😭
お互い無理しない程度に子育て頑張りましょうね🥰