
コメント

スプリング
そのくらいの時に行きました!
消毒はジップロックにミルボン入れてやりました!

あずき
うちはタッパーに浸して消毒してたので、タッパーに哺乳瓶やスポンジ、薬液の粉を入れて持って行きました。洗剤は百均の容器に詰め替えるとコンパクトになります。移動中は必要な分の哺乳瓶を持つか、インナーバッグ使うかですね!
哺乳瓶用ブラシがなくても割り箸を持っていけば、普通のスポンジで瓶の底まで届きます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
インナーバックやはり移動中はあったら安心ですかね!移動中はインナーバックと
必要な乳首分を持ってたら大丈夫そうですか?🍼
ホテルをとってるので哺乳瓶洗って消毒はホテルの部屋でするでいいですかね🥹- 6月9日
-
あずき
そうですね、インナーバッグ+乳首必要数だと荷物コンパクトになります!
インナーバッグは事前にどのメモリが何mlか自分でチェックしておかないといけないので、早めに買っておくとよいと思います!
移動中に消毒はさすがに大変なのでホテル問題ないかと😊- 6月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ジップロックには哺乳瓶も乳首もいれてですか??🍼
調べたらインナーバックとかもあるみたいでそれだと乳首だけあらって消毒したらいいというのがネットに載ってて💭
スプリング
今はインナーバッグというものがあるんですね!
知らなかったです💦
私は大きめのジップロックに哺乳瓶も乳首も入れてました!