※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

娘が泣き止まず、旦那が壁に穴を開ける出来事。娘の癇癪や発達障害への不安に悩む母親。

虐待でもされたかのように泣き叫ぶ娘。
辛いです。
今さっきの話聞いて下さい。

今さっきの出来事です。
娘が泣いて目を覚ましました。
毎晩夜中に1、2回あることで、お茶を飲ませればまたすぐ寝ます。
が、今日私は風邪をひいていて体調が悪く、娘が泣いてもすぐにサッと起きれず、のろのろと体を起こしてフラフラとお茶を用意している間に娘の泣き声はヒートアップ。
旦那も起きてきて娘を抱っこしてくれたのですが、これがいけなかった。
娘はこの世の終わりのように号泣。
旦那が危うく娘を落としてしまいそうにかるほど激しく跳ね返り反り返り、号泣という言葉では済まないほど異常な悲鳴をあげて泣き始めました。

娘は一時、ママ以外の人は完全拒否の時期があり、だいぶ治まった今でも、少しでも機嫌が良くない時は私の抱っこでないとダメです。
眠たさと喉の乾きとすぐに私が構わないことで相当機嫌が悪かった娘を旦那が抱いたものだから、今まで見たことないような手のつけられないレベルの泣きになってしまったんです。

父親なのに、こんなに可愛がっているのに、抱っこしただけで何故こんなに泣かれなければならないのかという悲しさと悔しさと、体調の悪い私を気遣ってくれる気持ちが相まって、旦那はなんとか自分の抱っこで落ち着かせようと、歌を歌って優しく抱っこし続けました。
私が「代わるよ」と言っても、旦那はムキになっているようで娘を渡してくれませんでした。
パパでも泣き止ませられる、泣き止んでほしい、という気持ちが強かったのだと思います。
しかし、娘の泣きは酷く、虐待でもされているかのように凄まじい声で泣き続けました。
すると我慢できなくなった旦那は、娘を抱いたまま壁を拳で殴り、壁に穴が空いてしまいました。
我に返った旦那から娘を取り上げましたが、娘は泣き続けました。
何をしてもダメで、近所の方に通報されたらどうしようというレベルで長時間泣き続けました。

旦那は「なんでなん、なんで抱っこしただけでこんなに泣かれなあかんの。普段からいつも思ってるけど、こんなに可愛がってるのになんで俺いつもいつも拒否られなあかんの。着替えだってオムツだってお風呂だって俺の時は泣く。俺が呼んでも来ないし、ママの方が良いのは当たり前だと思うけどもう辛いわ」とうなだれていました。
確かに普段から、私だったら心折れてしまうと思うくらい娘のパパ拒否は酷いです。
こんなに拒否されても娘のことを可愛くて仕方ないと言える旦那はすごいと尊敬できるくらいに。

娘は、こだわり、癇癪、奇声、多動が激しく、心身の発達も遅く、普段から発達障害を疑っているような手のかかる子です。
特に癇癪は凄まじく、日に日に悪化してきていて、なんでこんな普通の世話や些細なことでここまで泣くのだろうという感じで本当に悩んでいます。

見たこともないくらい酷く泣く娘、旦那が壁に穴を空けたという恐怖とショック、旦那が可哀想だと思う気持ち、風邪で具合の悪い体、娘の発達への不安、将来への不安、なんだかもうしばらく呆然としてしまいました。
なんとか娘を泣き止ませ寝かしつけましたが、辛くて悲しくて、今になって涙が止まりません。

コメント

KISUZU

私の子供、昨日の夜がまさにそれでした。
一時間半ギャン泣きで、なにしてもだめ。
今までにない泣き方でどこか悪いのか心配になるくらいでした。

私が抱っこしても体よじってギャン泣きなのに、主人が抱っこすると私の方に手を伸ばしてギャン泣き、でもまたわたしが抱っこしても体よじってギャン泣きでした。
奇声を発するは大変でした。
主人も凪さんのご主人のように、ママがだめなら自分!と思って頑張ってくれましたが、私の子供は遊ぶのは主人、甘えることと寝る時は私、となぜか使い分けているので、主人もどーしていいのかわからず、結局、寝てな!と私が伝え、寝させましたが、、、

私もいつ虐待の通報されるのかヒヤヒヤです💧
ほんとスイッチ入った時の子供は手がつけられません💧

凪さんのご主人もショックだと思いますが、いつもおむつ変えてくれたり、遊んでくれてるのお子さんもちゃんとわかってくれてると思います(^^)ただ、ママのスイッチやギャン泣きスイッチが入っちゃっただけだと思います!
凪さんもよくがんばりましたよ(^^)
今日はゆっくり寝ましょう(^^)

  • 凪


    一人で孤独感と不安でとても不安定になっている中、読んで下さった方がいる、ということだけでも救われた思いなのに、優しいお言葉ありがとうございます。

    ごんさんのお子さんも昨日大変だったのですね。
    お疲れ様でした😭
    あまりに酷い泣き方だと本当に心配になりますよね…
    よじのぼってギャン泣き、同じです。
    子供も自分の感情を処理できなくてどうしようもないという感じで可哀想でした。 

    ごんさんのご主人のように素直に寝てくれれば良いのですが、時々「ママでなくても俺でも!」とムキになって娘に構おうとするのが辛いです。
    「あなただと余計泣くからもう何もしないで放っといて」とは言えず…

    娘も、旦那のことを一時完全拒否だったのが、最近では旦那に抱っこを求めることもあるし遊ぶと大喜びだし、おっしゃる通り、少しずつ分かってきてはいると思います。

    本当にありがとうございました。
    少し落ち着けたように思います。

    • 10月7日
ママ

今の時期なら普通な気がしますよ!うちの娘も普段はパパ~遊ぼう~って行きますが(最近パパって自らいくようになりました)眠い時、機嫌悪い時などは未だにパパダメですよ❗それこそ同じで暴れてギャン泣きしてこの世の終わりかのように泣きます😅
同じく虐待と間違われるレベルだと思います😅
別にパパが嫌いな訳ではないし、そこまで深く落ち込まなくても大丈夫だと思います😅

  • 凪


    コメント本当にありがとうございます。
    本当に嬉しいです。
    2児母さんのお子さんも、ママでないとこの世の終わりのように泣くことがあるのですね。 
    機嫌悪い時はママしかダメ、って子はきっと少なくないですよね。
    旦那にも、こういうことはよくあるらしいよ、って言ってみます。 

    • 10月7日
  • ママ

    ママ

    どんなに普段からパパが可愛がってもママじゃないとダメって時期あるんですよ😃きっと(*´ω`*)ママの方が長い時間一緒にいますし子供からしたらママの方が落ち着くだろうし😌
    旦那さんも協力的だし素敵な家族なんだろうな🎵って読んでて思いました😌💓

    • 10月7日
kkk

凪さんの今を思うとすごく泣けてきました😢
凪さんだって妻として母としていぜんに一人の人間ですもんね😭こんなとき本当に不安で心細いですよね😭話してくれてありがとうございます😭旦那さん、素敵ですね😢日頃から懸命に娘さんに歩み寄ってらっしゃるんですね。だからこそ娘さんに当たれず、物に当たったんだと思います。凪さんも不安だったでしょうが、壁を殴った旦那さんの手も心も痛かったと思います😢娘さんもきっと、成長するにつれてパパとママをきちんと受け止めてくれると思います!大丈夫ですよ!!今日はとりあえず体調も悪いでしょうからゆっくり休んでまた明日から切り替えて頑張りましょう☺️

  • 凪


    コメント本当にありがとうございます。
    もも🍑さんのコメント読んでさっきまでとは違う感情で泣けてきました。
    こんな優しい言葉をかけてもらえるなんて。
    小さなお子さんお二人いらっしゃって大変でしょうに、こんな優しい人に私もなりたいです。
    ももさんが私におっしゃって下さったように、旦那も夫として父として以前に一人の人間ですよね。
    今日はショックで旦那に何も声をかけられませんでしたが、明日は優しい言葉をかけてみうと思います。

    • 10月7日
こぴ

文書を読んで、優しい旦那さんの辛い思いと、それを見ている凪さんの辛さをひしひしと感じました。
お子さんの発達のこと、家族の関わり方の問題、どこか相談できるところはないですか?
出産された産婦人科とかに、カウンセリングを紹介してもらうとか。
問題解決に直結はしないと思いますが、専門家に話しを聞いてもらったり、第三者の目線でアドバイスをもらうことはできるんじゃないかなと思います。
悩みを抱えるのは辛いですね。どこか信頼できる場所、人に聞いてみてはいかがでしょうか。

  • 凪


    本当にありがとうございます。
    親身になったコメントをいただけて本当に嬉しいです。
    子供の発達については、娘に違和感を感じ始めた頃から保健師さんや小児科医等に相談しています。
    が、1歳半健診までは様子を見ましょう、となるばかりで…
    一度大きなこども病院を紹介してもらいましたが、発達検査の方法が市の1歳半健診と同じもので、間隔を半年以上開けないといけないから健診まで待った方が良いよと言われて諦めました。
    それまでの間、育て辛い娘に親としてどう接するべきかが分からず悩んでいます。
    ワガママや癇癪を受け入れて甘えさせて精神を安定させたいと考える私と、このままではどんどん増長するから厳しくしつけないとと考える旦那とで意見が割れているのもあり、何が正解か分かりません。
    娘に障害があるという現実を突きつけられるのは辛いですが、早く診断がついて療育を受けたい、とか、同じように育て辛い子を育てるママさん達と繋がりたい、という思いが強いです。

    • 10月7日
だい&ゆきmam

こんにちは!
うちは赤ちゃん返り+イヤイヤ期の息子が居ますが、毎日どこかしらでこの世の終わりのようなギャン泣きをします。
何か少しでも気に食わないと、暴れ回ります(笑)
ここ数ヶ月こんな感じなので、泣かれるのにももう慣れました(゜∀。)

ママじゃないとダメな時もありましたが、旦那が子育ての中心になり、寝る前に絵本読んだり一緒に遊んだりして、何とか乗り越えてきました。
うちの旦那も、拗ねたりしたけど、今は泣かれても「はいはいはーい」って感じでスルー→そのまま抱っこしてます。何度も泣かれるうちに、旦那の心が強くなったようです(笑)
私はすぐにはヘルプには入らず、それを見守って、なるべく関わる時間を増やしてきました。

1歳ちょっと過ぎですし、プレイヤイヤ期が入って来たのかもですね!
凪さんもお疲れのようですし、今はとにかく休んでください!毎日お疲れさまです、お大事になさって下さい。

  • 凪


    コメント本当にありがとうございます。
    2ヶ月のお子さんがいらっしゃっる中、上のお子さんの赤ちゃん返りとイヤイヤ期、大変ですね…
    この世の終わりのような泣き方、少しでも気に入らないことがあると暴れまわる、娘はイヤイヤ期には早いですが同じです。

    ご主人のスルースキルすごいです!
    泣かれても頑張ったご主人も、すぐにヘルプに入らず見守っただい&ゆきmamさんも本当に本当にすごいです。
    うちの旦那は泣かれると最初は優しくしていても段々イライラして「うるさい!」と怒鳴ってしまったりするのでつい私が間に入ってしまいます。
    そうすると娘が私で泣き止むので余計面白くないみたいで…旦那がもう少し気を長く持って娘に接してくれれば良いのですが。
    ご主人が子育ての中心というのもすごいです。
    うちの旦那は、よく面倒見てくれると言ってもやはり「お手伝い」という感じで、基本は私任せ、自分にやりたいことがある時、ゆっくりしたい時、眠い時等はお世話したがらないので。
    本当に素敵なご夫婦で羨ましいです!

    • 10月7日
ちぃ

体調が良くない中、長時間おつかれさまでした☺️
凪さんも旦那さんも大変でしたね。
旦那さんの気持ちも痛いほどわかりますよね…
でも何があっても、特に娘さんの目の前で壁に穴を開けるなんてことはあってはならないことだというところで、旦那さんの気持ちに寄り添い切れないのも凪さんにとって辛いところですよね。

娘さんの発達の心配だけでなく、この先娘さんのこだわりが強くなったときに旦那さんが娘さんの気持ちに寄り添って対応できるのかというところも不安だと思います💦

でも旦那さんには、娘さんは旦那さんを嫌いなのではないことだけは強く伝えてあげてくださいね。

娘さんは変化に対応することが苦手なだけなんだと思います。
娘さんにとって毎日が不安だらけで、でもその中でも自分でルールを決めることで安心して生活できるようにと、小さいなりに自分で工夫して頑張って生きているだけなんです。

そのルールの1つとして、お世話係を一番環境変化の少ない(毎日同じようにお世話ができる)お母さんに任命したんです。
お父さんはお仕事で出掛けてしまうからお母さんにした、それだけです。
お母さんが外で働いてお父さんが主夫だったらお父さんだったと思います。
そしておそらく旦那さんは変化が大きくてもあまり不安にならない係(遊ぶなど)にしっかり任命されてると思います🤗

この先も、娘さんのルールがわからずに対応してしまって、娘さんがパニックになってしまうことは度々あると思います。
そんな時は、お父さんやお母さんが嫌いだから、嫌がらせしたいからそうなったのではないことだけは忘れないでくださいね☺️✨

もしまた同じようなことがあったらあやすのは凪さん、お茶の準備など身の回りの用意をするのは旦那さん、などと役割を決めておくといいと思います😊
そして今回のことで言えば、すぐに渡せるようにお茶は水筒などに入れて枕元に置いておくのも対策の一つだと思います。

一つ一つ真正面から向き合っていたら凪さんも疲れてしまうと思うので、あまり思い詰めず適度に息抜き手抜きをしてリフレッシュしてくださいね🤗✨