※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たす
妊娠・出産

旦那が出産に無関心でサポートがなく、準備や掃除も一人でしている。知識も乏しく、感じが寂しい。他の方も同じ経験があるでしょうか?

旦那が出産に対して無関心過ぎて、サポートが全くなく、頭にきています。

今日は、産院の両親教室を会社の行事でドタキャンされました。
行事の参加は社員全てがするものではなく、任意のものです。
私は周囲が両親で参加している中、一人で両親教室に参加し、とても寂しい思いをしました。

お産のための準備や、赤ちゃんの物を買い揃えたり、部屋の掃除など赤ちゃんを迎え入れる準備は全て私がしています。

特に部屋の掃除は家具など重たい物を持ち上げたり、しゃがんだり、掃除機をかけたりするため、体力を使い、かなりしんどいのでサポートがほしいのですが、何度言っても全く動いてくれません。

私が全て実施した後、適当に甘い物等を買ってきて、ご機嫌取りをしてくるだけで、準備は全く手伝ってくれません。
手伝うどころか、せっかく掃除をした部屋に服を脱ぎ散らかしたり、ごみを放置したりするなど汚くされてしまいます。

出産に関して、物理的な準備だけでなく、知識も乏しい上に主体的に知ろうともしません。

皆様の旦那様もこんな感じで無関心なのでしょうか?

私は最近、旦那のサポートが無さすぎて、一人で産むような感覚になってきてしまいました。とても寂しいです。

コメント

アデリー

うちも、そうでした!
全部自分でやりました〜
生まれたら、変わると思って期待しちゃいけません…(T_T)

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    期待はストレスになるだけですね…

    • 4月18日
彩華0516

こんばんは٩( *˙0˙*)۶

私の旦那もそんな感じでした!

検診は旦那がお休みの日に予約してるのに、休みの日は寝たいからと、ついてきてくれたのは一回だけ( ˉ ˡˍˉ )

臨月にもなっても家のこと全く手伝ってくれませんでした。

立会いも最初からしない予定だったので、不安ばっかり。。。(><)

しかし、お産中にいきなり病院にきてずっと近くで応援してくれました。

子どもが産まれてからは、赤ちゃんを離しません。家にいるときはずーっと抱っこ。

私のところにはおっぱいの時しか帰ってきません(笑)

お家のこともよくやってくれるようになりました٩( *˙0˙*)۶

男の人って、お腹に赤ちゃんがいるわけじゃないから妊娠中はなかなか父親の自覚がわかないのかな〜と思います。

あれだけ嫌がってた検診も、子どもの一ヶ月検診は一緒に行くからね、と旦那から行ってきました٩( *˙0˙*)۶

赤ちゃん目の前にしたら変わってくれると思いますよ〜♪

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    実際に赤ちゃんを目にすれば、実感がわいてくれる事を期待してみたいと思います!(^-^)
    きっとかわいい我が子を見たら変わってくれますよね!!

    • 4月18日
なつやすみ

男の人は生まれてきてから少しずつ母性のようなものが芽生えるみたいなので、ご主人様はまだなんでしょうね。
その反面ママは巣作り本能みたいなものが芽生えてお部屋の片付けとかやりたくなるのでその温度差がまた更にイライラの元になるみたいですよ✨


うちは逆で中途半端な知識やクチコミであれもこれも買おうとしたりお世話する部屋も義両親がやってくれちゃったりなので自分の好きなようにできなくてイライラしちゃいました😅

サポートはもっと必要として欲しいですがいきなり考えが変わるのは難しいし、破水とかしたら大変なことになるので無理せず誰かに頼むとか最低限の作業にしてくださいね🎵(パパ以外の人が手伝いに来るとなったらパパが動くかも❕に期待して…)


陣痛きたらパパしか頼れる人いないんだからそれだけはお願いね❤って
今からシュミレーションしながら洗脳してみてはいかが?

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    義両親にあれこれ決められてしまうのは嫌ですね!それはイライラしちゃいますね!
    決められるだけ、有難いような気がしてきました!
    赤ちゃんのためにもよくないのでムキにならず、頑張りたいと思います(;_;)

    • 4月18日
たねまーる

うちもそうでしたよ!両親教室では寝てましたし、部屋の掃除は全部自分でしてます。
いえばやりますけど、言わないと気づかないですし、頼むのも面倒で自分でちゃっちゃとやります。
服も脱ぎっぱなしなので、そこらへんに落ちてるのは旦那の布団に投げるか洗濯カゴに投げてます(⌒-⌒; )
産まれてからも散らかしは変わらないですが、すこしだけ気がきくようになって子供の世話はよくしてくれます!

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    旦那の散らかしグセを直すのってなかなか難しいですよね。。過度な期待はやめます!笑

    • 4月18日
MAXとき

うちもそうでしたよ!男の人って自分の身に起こってることではないですから実感しにくいんだと思います
でもかなりムカついてました(笑)
生まれてからも仕事人間は変わりませんが、母親と父親の役割ってなんだろう?と考えられるようになってからは仕方ないと諦められる部分も出てきました!
産まれると父親としての感覚が出てきていろいろしてくれるようになりましたよ!
そしてこちらもおだててうまいこと使います
「お父さんがたくさん関わってくれるから、息子お父さんっ子だよ♡よその子はこんなにお父さんになつかないってさ!」と(笑)男って単純です

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    男は単純だから、目に見えないとわからないんですね!
    産まれたら面倒をみてくれるとちょっとだけ期待して過ごしたいと思います!(^-^)

    • 4月18日
2児ママ♂

初めまして、
うちは母親学級は一緒に行って
くれましたがその後の分娩指導や
入院セットの支度など全て私1人で
やりましたよ!

旦那の仕事が夜勤や出張がある
時期だったので1人で産む覚悟は
安定期入った頃からしてました!

やって!とかではなく、
手伝ってくれる?とかの言い方でも
旦那さんは動いてくれませんか?

無関心と言うより、まだ父親になる
自覚と言うか意識がまだ出来て
いないのかな?って思います!

言い方は悪いですが、
やってくれるのが当たり前!と
思わず、あてにしないと思っていれば
イライラもなくなると思いますよ?

うちの場合は、あれこれやって!や
やってって言ったじゃん!とか
言うのではなく、手伝ってくれる?
とかの声かけで旦那を動かしてます!

立会は希望しませんでしたが
病院で生まれるまで待っていてくれたり
口数が少なく表情もあまり出さない
ですが子どもが生まれたら抱っこ
しっぱなしなので少しづつですが
旦那の中で変化が見られるように
なりました!

なので初めからあてにするのではなく
徐々に~って思っていれば、そんなに
イライラとかしなくなりますよ!

  • たす

    たす

    コメントありがとうございます!
    過度な期待をして子供を叱るように旦那を叱っていました。。
    ちょっとお願いの姿勢で試してみたいと思います!(^-^)

    • 4月18日