
コメント

メメ
夜働くには、お子さんを見てくれる環境が必要ですよね。
お住いの自治体には夜間保育園はありませんか?
無認可なので料金が高いかもしれないけど、そう言ったとこにお子さんお願い出来れば働けるんじゃないかなと思います。
メメ
夜働くには、お子さんを見てくれる環境が必要ですよね。
お住いの自治体には夜間保育園はありませんか?
無認可なので料金が高いかもしれないけど、そう言ったとこにお子さんお願い出来れば働けるんじゃないかなと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠中期です。 今日卵白のようなおりもの?が出て子宮も痛くて 彼に不安で電話をかけたんですが、仕事の人がいるから 後でねと言われ、仕事終わりにまた不安でかけたら 彼の家族とお買い物してるから、待って。と言われ…
つい先日第二子を出産しました。もうすぐ退院です。 2人目が生まれてきてくれてすごく嬉しいのに、退院したら家族4人の生活になりもうあの時間は戻らないんだー的なことを思い、上の子と3人で過ごした時間を思い出して寂…
後押ししてほしいです。 厳しい言葉はいらないです。。。 夫とは妊娠中に死別し、もうすぐ1年になります。 夫がいなくなってから話を聞いてくれたり 色々とよくしてもらった方と産後2人で3回会いました。 子どもは実家に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ラーメン
採算取れるかって話もありますよね。
悩みます。
自治体に話してみます。
メメ
私の住んでる自治体の夜間保育園見てみたら、まぁ多少高かったです💦
夜だし、水商売の人とかメインにやってるからかなーと思いつつ…。
でも辺な託児所よりは安全なのかなって。
とにかく良い方法が見つかると良いですね!