
妊娠7ヶ月後半からお腹が張りやすく、子宮の膜が薄くなっているためリトドリンを飲んでいます。NSTで張りが続く状況で、早産の可能性や結婚式への不安があります。早産経験やアドバイスをお聞かせください。
同じような境遇の方いますでしょうか?
妊娠7ヶ月後半からお腹が張りやすくなり、
じっとしてても張ることがありました。
7ヶ月後半の検診で細菌感染のため
子宮の膜が薄くなっていると言われたこともあり、
リトドリンを飲んでいます。
先日の検診からNSTが始まり、
20分間で2回張っていると言われて、薬を継続。
仕事に行ってもいいけどなるべく安静にとのこと。
子宮口はまだ開いてないから
今すぐ心配することはないと言われましたが、
薬を飲んでも張ることが多くて…💧
この先早い段階で開き始める確率はやはり
高いのででしょうか?
妊娠後期の早い時期からお腹が張りやすかった方、
早産になりましたか?生産期まで持った方いますか?
11月に友人の結婚式が2つ控えていることもあり、
いろいろ不安です…。
みなさんの経験を聞かせてください😢
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

み
張ることが分からず仕事も動きまくりで自分の結婚式、引越しが重なり
切迫早産になってました💦
私も7ヶ月の頃でしたよ!
薬なんて気休め程度なので張ることはそこまで変わらないなって感じでしたね!
でも早産にはならず39.4dで産まれましたよ!
安産でしたし!
36wからずっと歩きまくりましたが全然産まれる気配なんてなかったです笑
ほんとに切迫早産だったんかな?ってめっちゃ疑ってました!

まめた2902
2人子供がいますが、妊娠中お腹が張りやすかったです。妊娠5ヶ月を過ぎたあたりからリトドリンを1日3回から4回服用してましたが、薬飲んでも1日何回も張っていました。
ですが、早産にはならず、1人目40週、2人目39週で産まれましたよ☺
-
はじめてのママリ
コメントを見て安心しました🥰無事生産期で生まれてなによりです❤️リトドリンを服用していた時はどんな生活を送っていましたか?外出などは極力控えていましたか?
今外に出て少し歩いただけでも張りがすごくて💧出たいけど出たくない…と複雑な気持ちなんです😭- 10月6日
-
まめた2902
そうですね、本当に無事に産まれてなによりでした!
1人目は妊娠5ヶ月の時から正産期まで自宅安静で毎日家でゴロゴロしてました。
2人目は同じく妊娠5ヶ月くらいに1度2週間自宅安静になったのですが、解除になり、産休まで働くことが出来ました。
どちらも頸管長が短くなったのが原因ですが、1人目と2人目で主治医が違ったこともあり、1人目2人目違った妊娠生活でした!
張った時は出来るだけ横になって安静にするのが1番いいみたいですね✨
外に出られないのはストレス溜まりますが、今は赤ちゃんのためになるべく安静にしてるのがいいかもしれませんね😄- 10月6日
-
はじめてのママリ
なるほど〜!やっぱり張りが多いって言うよりも頚管長がしっかりあるかどうかが大事っぽいですね🤔その面では今のところ大丈夫なのかもしれませんが、いきなり短くなることもあるっていいますもんね💧なるべく安静に過ごします!コメントありがとうございました😊😊
- 10月7日

まぁ
1人目の時は34週で頚管長も24ミリ、子宮口も柔らかいため即入院でしたが39w2dでの出産でした!!
今回は7ヶ月後半から頚管長が30ミリで仕事はダメでした。
32週からは20ミリで短いですが子宮口が硬いので自宅安静中です…💦
動くとすぐにお腹がカチカチになり、明後日検診ですが入院にならないかヒヤヒヤものです😱
ウテメリン内服してますが副作用でしんどいです😭
お答えになっていませんが、頚管長が短い時は安静が1番らしいです💦
お互い正期産までお腹の中にいてくれるように頑張りましょうね😅
-
はじめてのママリ
体験談ありがとうございます!実は頚管の長さを今まで言われたことがなくて💧何ミリなのかわからないんですが言われてないってことは大丈夫なんですかね?笑
切迫と診断されても生産期での出産の方が多くて安心しました!✨ウテメリンの副作用ってどんなものですか?もし良かったら教えてください🤔
お身体を大切に、元気な赤ちゃんが産めますよう祈ってます❤️- 10月6日
-
まぁ
お仕事も制限されてないようですので、まだ長さは大丈夫なのですかね⁈
次の検診で長さはどのくらいですか?と聞いてみてもいいかもです💦
私の場合、お薬の副作用は動悸が最初にありました😅
2日目くらいから気持ち悪く、その夜には嘔吐し辛くて4日目くらいにギブアップでした😩
出産までは何が起こるかわかりません…💦
ママのお体が1番です!!
お大事になさって下さいね👐- 10月6日
-
はじめてのママリ
それは辛かったですね😢今飲んでるお薬も動悸や気持ち悪さがあります😭吐くレベルまではいかないので我慢できてますが…💧言われた通り、安静に過ごしたいと思います!
コメントありがとうございました!!🤗- 10月7日
はじめてのママリ
すごいですねー!😳私は張ってる時お腹がキューって重たくて苦しくてあまり動けません😰切迫早産と診断されたときは子宮口開いてたり頸管が短くなってたりって感じですか?👀
その後治ってそれからは問題なしってことでしょうか?👀