※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

バスチェアが必要か迷っています。ベビーバスで代用できるでしょうか?待たせる場所が必要です。

バスチェアって必要ですか?ベビーバス(空気で膨らませるタイプ)で代用できますか?
上の子と一緒に入れるので何かしら待たせる場所が必要だと思うんですが、改めて買うほどか迷っています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

バスチェアなら寝かせたまま洗えるので便利でした😄
寝かせて待たせるだけならある程度大きくなるまではベビーバスでも良いかもしれません。

  • みつ

    みつ

    なるほどー!!確かに膝の上で洗うの大変です😭そんな利点があるんですね…!!
    ちなみにおすすめのバスチェアやこういうのがいいよーとかってありますか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はマット付きの物が滑らなくて良いと思います😌空気で膨らますものは前屈みになると落ちるそうです💦
    アップリカはコンパクト畳める、前のバーが左右には開かない(取外し可)、良く安売りしている。
    リッチェルはコンパクトに畳めない、前のバーが左右に開く(取外し可)です。
    コンパクトに畳めるのが良いか、バーが左右には開くのが良いかで選ぶと良いと思います。

    • 10月6日
  • みつ

    みつ

    とってもご丁寧にありがとうございます!!買う方向で検討してみようと思います🙌
    助かりました!!

    • 10月7日
ママリ

私は最初空気で膨らませるタイプのベビーバスで代用していましたが2ヶ月半のときに暴れてひっくり返りそうになりゆっくり洗うこともできなかったのでベビーバス買いましたよ!

  • みつ

    みつ

    2ヶ月半ですか!思ったより短期間しか使えませんね…赤ちゃん恐るべし…笑
    上の方にもきいたんですがおすすめやこういうタイプがいいよーとかってありますか?😊

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    大きめ赤ちゃんでその時に6、3キロあったのも原因かもしれませんが…

    私はApricaのを使ってますよ!コンパクトに収納できるので!ただ前のバー?!が取り外しで座らせなきゃいけなので少しめんどくさいですが、寝返りする前はバーをつけずに寝かせてましたよ!

    • 10月7日
  • みつ

    みつ

    コンパクトになるのは魅力ですよね!!
    あとは実物のサイズ感とか見て検討してみようかなぁ…🤔
    とても参考になりました!ありがとうございました🤗

    • 10月7日