
息子が一歳になるので、迷子用ハーネスを買おうと考えています。リュック型かリュック無しか迷っています。可愛いけど重たいリュックは後ろ重心が気になります。
もうすぐ息子👦が一歳になります!
まだまだハイハイが中心で、歩いてもフラフラてすが、一歳の誕プレ🎂🎁に迷子用ハーネスを買おうと思っています。
手首だけで繋げるのはなんだか味気ないので考えていません( ̄▽ ̄;)
リュック型にしようか、リュック無しにしようか迷っています。
リュック可愛いしお茶とか入れられるなら便利だなーと思いますが、重たいと後ろに重心かかったりして良くないんじゃないかなーと思ったり。
- うさぼ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐇
わたしはリュック型を買いましたよ🤗今は息子がお出かけするときに自ら好きなおもちゃを入れて出かける準備をしてます👍💗
ちなみに妊娠中は何かあっても走れなかったので、リュックの紐を自分のカバン🎒に繋げて 手を繋いで歩いてました🤗!
うさぼ
リュック型だったんですね✨
自分でおでかけの準備!
想像するだけで可愛いです!(*´ω`*)❤️
子供の方には「カチッ」と留められる物が多いですが、大人の方は輪っかになっているだけでスカスカなのが多い気がするので、そんな商品だった場合は100均で補強出来ないかと考えています!(о´∀`о)