
妊娠5週2日で胎嚢が確認できず、流産の可能性が心配。明日血液検査予定。胎嚢が見えない場合の確率や経験談を聞きたい。
5w2dで胎嚢が確認できませんでした。
クリニックで見ているので排卵日は確定しています。
妊娠検査薬は尿をかけたらすぐ色がつくくらい強く反応していたので、てっきり見えるものかと思ってたのですが、まだ赤ちゃんらしきものは見えないねぇとのこと。
医者からは子宮外妊娠の所見はないけれど、流産の可能性も…と言われてしまいました。
胎嚢は見えないのに、気持ち悪さと食欲不振は強く、つわりなのかな?とも思っています。(メンタルがやられてるのかもですが。)
それからネットで検索魔になっていますが、5w初めでは多くの人が胎嚢確認出来ているように見えます。でもサイトによっては6wくらいまでは見えなくても焦らないでというように書いてあるところもあります。
実際、5w2dで見えないことはどれほどダメな確率が高いのでしょうか!?
まだ希望を持ちたいけど、流産した時のショックが怖くて期待しないように諦めかけてる自分がいます。
明日、クリニックで血液検査をする予定です。
胎嚢見えるのが遅かった方、コメント頂けると嬉しいです。
- のす(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

もちもっち
3人とも5週では子宮の中に何も見えず、6週後半で見えました!

しらたま
双子を妊娠中なんですが、5wの胎嚢確認の時はまだ1人でした。
6wで受診したときに、「あれ?もう1人いるね!」となって、2人とも心拍確認できました。
今、2人とも同じ大きさで成長してくれているので、希望はあると思います(^-^)
元気でいてくれますように!
-
のす
双子ちゃん妊娠おめでとうございます✨
6wでもう1人ということはまだ希望が持てそうな気がします😢
お医者さんがプラスなことを一切言ってくれないので不安ばかりが増します💦- 10月6日
-
しらたま
ありがとうございます(^-^)
優しい先生が一番ありがたいですが、医師とは悪い可能性も常に意識しているものなのかな…と思います。私も双子と分かったときは「双子はリスクが高いからね。」と言われてしまいました💦
早く安心できますように。- 10月6日
-
のす
悪い可能性を指摘しなきゃいけないのがお医者さんのお仕事なのかもしれませんね。
安心したいです😢
ありがとうございます。- 10月6日

こむぎ
基礎体温で排卵日を計算して5週2日で初診に行きましたが何も見えませんでした😢1週間の6週2日で心拍まで確認出来ました。
-
のす
1週間で胎嚢も心拍も育ったってことなんですね🥺すごい!
育ち方は人それぞれなんですね✨
私もそんな奇跡起きて欲しいです🐥- 10月6日

みっちゃころん
すみません💦私も5周3日で胎嚢見えなかったのですが、よろしければその後どうでしたか?差し支えなければ、教えて頂きたいです🙇♀️
-
のす
5w2dでは何も見えなかったのに、5w4dで受診したら5mmほどの胎嚢が見えました。
初期はすごい早さで育つようなのでまだ可能性はあると思います☺️
私は残念ながら9wで心拍停止してしまったので、順調にはいかなかったのですが、9w入る頃には週数相当までの大きさになったので最初は赤ちゃんそれぞれのペースなのだと思います。
順調に育ちますように✨- 11月13日
のす
回答ありがとうございます!
排卵日は確定していての6w後半でしょうか??
お医者さんから、流産の可能性など指摘されていましたか??
質問ばかりですみません。
もちもっち
確定してました!
可能性としての話はされました💡
のす
排卵日確定で6週だったんですね💡
お医者さんはネガティブワードばかりなので、もうダメなんだと諦め気味になっていました。。
どうなるかわかりませんが、もう少し頑張ってみようと思います🐥
もちもっち
可能性がある以上あまり期待をさせないように?なのかもしれません💦
職業柄、大丈夫とかも言えないと思いますし‥💦
のす
そうですね、まんまとそれにハマって、期待度がとてつもなく低いです😢ここで奇跡が起こることを願ってます!!
そういうケースもあることなんだなって思うと、そこまで確率が低くない奇跡なのかもしれません!!
ありがとうございます✨