

ママリ
保育園行ってて在宅ワークならお昼は座って食べれないですか?
専業ですけど昼夜は子供と一緒に食べたりしますよ(朝は私が食べないので)

ななな
うちは
旦那が朝4時半出勤
帰宅は21時
休みはお正月のみ
私は他府県出身の専業主婦で
知り合いもおらず
子どもは保育園にも行かず
ずーっと一緒ですが…
3食きっちり座って食べてます。
なんならおやつも…
お子さん保育園なら
私より時間あるような気もしますが…

ちゃお
ずっと一緒に座って食べてますよ😊
シングルで育ててますが、そこまで問題はないですよ😊
限界なのでしたら息抜きでたまに一時保育とか、ショートステイ利用してみてはどうでしょうか?

いる
3人居て
3食は無理にしても
朝か夕方どちらかは座って
一緒に食べてます😊😊
朝時間がないときは
子供たち食べさせて
しょっちゅう
私は食べ忘れてはことは
あります😅😅

SoRa
いやー、私は座っては食べれて無いですね( ;´Д`)
本当は一緒に食べた方が良いんですけど、休みの日とかたまにしか…(;´Д`A
朝は仕事、保育園の準備やらなんやらでバッタバタ、息子の朝ごはん食べさせるので精一杯。
…昼は仕事、夜は私が息子のご飯の味見程度で済ませたいと思っているので…( ̄▽ ̄;)
でも、最近息子が私に自分のご飯や果物などを『あーん』して食べさせてくれるので、それは座って食べれてますかねwww
ちなみに、シングルで完全ワンオペ、両親おらず…です。
コメント