
5ヶ月半の赤ちゃんが最近便秘で、麦茶や白湯も嫌がります。体操やのの字で対処しても効果がなく、浣腸も試したことがない。どうやったら解消できるでしょうか。
生後5ヶ月半です。
二週間前くらいから離乳食を始めています!生まれた時はオムツ替えのたびにうんこをしていたのですが、最近全然うんちしません!2日に一回、3日に一回と伸びて今は4日間出てません🥺体操をしたりのの字かいたりしてますが効果ありません。麦茶、白湯は嫌がって飲んでくれません😭機嫌も良く離乳食もよく食べ母乳も飲みます。浣腸はしたことありません🥶どうやったら出るのかなーー!
- まこ(5歳11ヶ月)
コメント

あおmama
離乳食はじまったからかな?
うちの長女も離乳食はじめたら便秘になり一度小児科で浣腸してもらったことあります。
ベビーダノン食べはじめるようになったら毎日お通じありました😊

375
離乳食でバナナをすり下ろしてあげてみたりするといいかもです💡
うちはほぼ毎日、バナナ🍌かヨーグルトをあげています🤤
4日は長いですね…綿棒にベビーオイルなどを付けてグリグリしてみたらいいかもです🤔
-
まこ
バナナは初期でもあげて大丈夫なんでしたっけ??
綿棒にワセリンでも良いんですかね?オイル持ってなくて😱- 10月6日

ちょこ
うちの娘も離乳食始めたらうんちが出なくなってしまいました😢
今日で同じく4日出てません…
綿棒浣腸もしてますが、大泣きです😢💦
今日でなかったら明日病院に行こうと思ってます‼️
綿棒浣腸はしてあげた方がいいかもしれないですね☺️
-
まこ
私も今日でなかったら明日病院かなあと思ってました😭逆に風邪をもらうといやですね😭
浣腸しても出ないんですね🥺心配ですよね😭
浣腸やり方調べてやってみます!!- 10月6日
-
ちょこ
私は大人用の綿棒でオリーブオイルつけながらやってますが、娘が泣きながら大暴れするので、毎回困ってます😢💦
やる時は下にビニール袋とか新聞敷いた方がいいですよ!
下手するとうんちが💩飛んできます😅- 10月6日
-
まこ
綿棒浣腸したらそんなにすぐ出るんですね!4日分のうんちと思うと怖すぎます笑暴れられたらより怖いですね🥺
- 10月6日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
機嫌もいいなら綿棒浣腸はしなくていいと思いますよ!!🙆♀️うちの子も離乳食始まってから便秘になったことありました。バナナや無糖のヨーグルトあげて、足を動かす運動ひたすらしてました🤣💕機嫌悪くなってきたら病院来てねって言われてましたよ✨( •̀ᴗ•́ )
-
まこ
そうなんですね🥺こんなに出ないの初めてなので心配で😭とりあえずバナナあげてみす!ありがとうございます🥺
- 10月6日

ゆうこ
苦しそうにしてなければそれがお子さんのうんちのペースなんだと思います。
母乳やミルクには乳糖があるので、離乳食前はうんち多め、ゆるめで当たり前です。
踏ん張るのに出ないとかなら綿棒で刺激してあげる、それでも出なくて苦しそうなら病院ですね。
-
まこ
こんな出ないペースなんですね🥺便秘なんて無縁の子やと思ってました笑ちょっとま様子見てみます!ありがとうございます〜、
- 10月6日

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸してあげてみてはどうでしょう?
大人用の綿棒にワセリンをたっぷりつけて上下左右の肛門の壁をノックしてあげるといいですよ💁♂️
-
まこ
なるほど!やってみます!ありがとうございます♩
- 10月7日
まこ
離乳食始まったらなるんですね🥺ベビーダノンは初期でも食べれますか?!
あおmama
目安は生後6ヶ月からだったと思います😅
プレーンヨーグルトだと離乳食初期からあげても大丈夫なので、プレーンヨーグルトでもいいかも知れません😊
まこ
プレーンだと良いのですね!買ってみます!!ありがとうございます🥺