※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後5ヶ月です。働きに出るにはまだ寂しい気もしますが、これから先仕事…

生後5ヶ月です。
働きに出るにはまだ寂しい気もしますが、
これから先仕事が見つかるか心配です。
でもそんなこと考えずに今娘といれることを考えて
この貴重な時を一緒にいることだけ考えればいいでしょうか

もっと一緒にいればって後から後悔してもですよね
二度と戻ってこない時間ですし

コメント

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月で4月入園で申し込んでいました。
説明会も行って、入園式の当日
やはり子どもの成長はあっという間だしどうしても傍で見ていたくて辞退を申し出ました。
本当に自分勝手で保育園や役場の方には迷惑かけてしまいましたが、これで後悔しないと思いました。
きっとこのまま保育園入園してたら後悔していたかもしれません。

保育園側にはめちゃくちゃ謝罪して来年の4月入園するお話をさせていただきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり考え直しちゃいますよね、、、
    でもいざ働くときにいい働き先があるかなとかめっちゃ考えちゃって、
    なら今のうちにいいとこあったらそこに面接行って働こうかなとか、、

    • 3時間前
🧚‍♀️

わかります〜
私は1人っ子と決めたので1回きりの育児、近くで全部見たいと思ってまだいれるつもりないです!
自宅保育大変そうだし途中で飽きそうだし保育園の発表会見たかったな〜なんて思いもしますが🙈

働き口は選ばなければなんとかなると思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに選ばなければなんとか、、って感じですよね
    でも資格も何も持ってないので悩みます..😵

    • 1時間前