※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

スリングで重い子供を抱っこすると肩が辛いですか?息子が8キロで動き回ると大変ですか?買い物に行く時に抱っこ紐より楽そうだと思いますか?

画像のような、布とリングだけ〜みたいなスリングを購入検討中なのですが、息子が3ヶ月で8キロあります😅
重い子だと結構肩が辛いですか??
これからよく動くようになったら大変ですかね??
ちょっと近所に買い物に行く時とか、抱っこ紐より楽そうでいいなーと思ったのですか💦

コメント

✩sea✩

そのタイプのスリング使ってましたが、両手あかないし、片方の肩だけかなり痛くなるし、新生児~2ヶ月くらいまで使えたかな?くらいです💦
全然楽じゃなかったです💧

  • みゆ

    みゆ

    あ、これって常に支えてなきゃなんですね💦
    意外と不便なんだなあ😣
    うーん、やっぱりやめておこうかと思います。
    ありがとうございました😊

    • 10月6日
nanana

息子も同じくらいの体重で、スリングは密着するので、肩や腰は楽でした✨
ただ4ヶ月で寝返りを始めてからは動きたがるので、普通の抱っこ紐の方が良くなってきて、活躍する時期は短めでした…💦

  • みゆ

    みゆ

    あれ...返信じゃないところに投稿されてしまった...

    そうなのですね💦
    いますでに寝返り始めてしまっていて😣
    だと厳しそうですね...
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
ダッフィー

その時期からだとコニーとかの方がいい気がします💦
私も生後3ヶ月頃に色々悩んでコニー買いましたが現在もちょっと移動のときとか大活躍してますよー!

  • みゆ

    みゆ

    コニー調べてみました!
    すごい楽そうですね🙄
    スリングやめてこっちにしてみます!
    ありがとうございました!😍

    • 10月6日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    3〜4ヶ月の頃常に抱っこじゃないとダメだったので家ではほぼコニーつけてました!
    コニーしたら一瞬で寝てくれたり、つけながらトイレも全然いけますよ👌笑
    かさばらないしベビーカーでお出掛けのとき等、鞄に忍ばせておけばいつでも楽々抱っこできるしオススメです👏

    • 10月6日
みゆ

そうなのですね😣
いますでに寝返り始めてしまっていて...😣
そうなると厳しそうですね💦
ありがとうございます💦

しましま

布とリングだけのスリング使っています。
新生児から使っていて、上の2歳8ヶ月の娘もスリングでまだ抱っこおんぶしていますよ。

私はほとんど手で支えることはありません。スリングの使い方でしょうか、安定しています。
それに、上の子でも1時間くらい平気で抱っこで歩いていますよ。

コニーも人気ですが、リングスリングは授乳ケープ、ブランケット、敷き布 、日除け、チェアベルト、と色々使えて便利で手放せません。