※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子は5ヶ月でズリバイができているけど、私はまだできなくて心配です。

みなさん、ズリバイはいつくらいにできましたか?友達の子とかは5ヶ月とかでもうできてるのでもう少しで6ヶ月になるんですけど全然できなくて少し心配です

コメント

deleted user

7ヶ月からできる子が多いので心配しなくても大丈夫ですよ。
息子は7ヶ月に出来て2週間後にはハイハイをするようになりました。

🐇

うちの子7ヶ月くらいでしたよ!そこからハイハイをあまりせずに10ヶ月で走ってました!🙄
全然遅くないと思います🤗

🐬

うちの子は6ヶ月半過ぎくらいに四つん這いでゆらゆらしてました(笑)
ずっとその状態が続き、ずり這い飛ばして7ヶ月半頃にハイハイしましたよ🙆
検診で会ったママさんは、ずり這いハイハイなどなしで10ヶ月でいきなり歩いたって言ってました(笑)

mama*

ズリバイは、遅かったです!笑
8.9ヶ月とかやったかな?
早い遅いあるから全く心配いらないですよ〜!
友だちの子、10月産まれで、3ヶ月くらいに寝返りしたよ〜と言われましたが、うちは9月産まれでなかなかせず、やっと、4.5ヶ月にしたくらいでした。
ホント個人差です😊

ここ

ズリバイはしませんでした😭
うちの子は6カ月で寝返りを覚えて、10カ月まで寝返りオンリー…10カ月過ぎてから一人座りとハイハイ、つかまり立ちを習得しました😅
覚えるの遅くて心配でしたが、ネンネ期が長くて楽でした💕
気長に待ちましょう🥳

deleted user

8ヶ月とかでしたよ🤣
10ヶ月頃座って、1歳でやっとハイハイ開始しました😅
のんびりで未だに歩けませんが....笑