※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuuu
子育て・グッズ

子供が服の前後がわからずイライラしている女性の相談です。他の方も同じような経験があるか気になっています。

最近子供が自分で服を着てくれるようになったのですが、前後ろがまだよくわかってません。教え方が難しいです。これが前だよ、と言っても服によって目印が違うし、
とにかく着替えのたびになんでわからないの!?とイライラすることが多いです、、🤦‍♀️
下着なんかもわかってません。
どのようにみんな覚えてるんでしょうか、、、

同じような方いますか?

コメント

るか

タグが後ろになるように...だと分からないですかね(´・ω・`)

うちの子はまだですけど、私はそうやって教わった気がします。

  • fuuu

    fuuu

    タグのない服もあって教え方がなかなか難しいです😖💦

    • 10月8日
deleted user

1年生ぐらいまで良く逆に来てましたよー

  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ4歳前なら仕方ないかと( ´・ω・`)

    • 10月6日
  • fuuu

    fuuu

    そうなんですか!?みんな出来てるものだと思ってました、、焦らず教えてみます😂

    • 10月8日
うぃっちゃん

ズボンとかは小さなボタンとか印になるものをつけて、それが前にくるんだよって教えているご家庭がありましたよ😃

うちは、ズボンはポケットとかで区別しているのか履き心地なのか、長女は間違えないです。
シャツも一旦置いて、襟ぐりの深いのが前って認識していますし、Tシャツは柄で認識しているようです。

次女は7割くらいの確率で逆向きです🤣

  • fuuu

    fuuu

    印やってみます😂👌

    • 10月8日
ゆうか84

こどもちゃれんじでは、えりが大きくあいている方が前、というフレーズがありました。
娘は自分で着てみようともしないので、そのフレーズでわかるのかどうか、わかりませんが…。

  • fuuu

    fuuu

    今日そのフレーズ試してみます😭🧡

    • 10月8日