
分娩後に尿道に管が入れられることは、帝王切開や手術の際に行われることがあるそうです。自然分娩や無痛分娩の場合、尿道に管が入れられることは通常ないようです。
すでに出産を終えていてすごく今更な質問なんですが、、
(前置きとして、私は限りなく自然分娩にちかい無痛分娩でした笑)
分娩後って尿道に管入れましたっけ?
ママリで質問巡りしていて「分娩後尿道に管入った姿見られたくないし」みたいやコメントを見かけまして。
帝王切開などの手術になった人なんでしょうか?
分娩のときは必死すぎて、会陰切開時に麻酔したのか、尿道に何かしたのか、よく憶えていません。
自分はたぶん、特に尿道に管は入ってなかったような。
すみません、くだらない質問かもしれませんが、ふと聞いてみたくて質問させていただきました!
- ママリ
コメント

ちゃちゃ
私は帝王切開でしたので
尿道に管入れられました!
おそらく手術した人のみだと
思います☺️

はじめてのママリ
帝王切開でなくても、病院によってなんですかね?義姉はしたそうです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
病院の方針や手順にもよるのかもしれないですね🤔- 10月6日

おかゆ
私は自然分娩でしたが、分娩前も分娩後(数時間後)も入れました(;_;)
分娩前は「尿出しちゃった方が赤ちゃん出やすくなるから〜」と言われました!分娩後は、「〜時までに排尿できなかったら入れますねー。」と言われて、私は出なかったので...
お産中はカテーテルの痛みなんて全く感じなかったのに、産後は痛っ!と思いました。笑
-
ママリ
分娩前後でされたんですね😳
なるほど、、やるならちゃんと声かけがありますよね!
私はカテーテルに関する会話をしてない(気がする)ので、してないんだろうなあ😂笑- 10月6日

S mama
自然分娩です (。ᵕᴗᵕ。)
陣痛中に3回ほど入れられ
分娩後はトイレに行くように言われて
そこで尿が自分で出せなかったら
入れるからねと言われて
必死にトイレにこもって出したのを
覚えてます。笑
-
ママリ
3回‼︎
痛くはなかったですか?ってやっぱり陣痛の方が痛いのかしら。。
たぶん、私はスピード出産だったのでカテーテルを入れる暇もなかった、というパターンかもしれません🤔✨- 10月6日
-
S mama
陣痛の痛みで痛くはなかったけど
すごく嫌な感じというか
入れられてる感じはあって
二度としたくないって思いました 😂- 10月6日

モンブラン
ソフロジーで産みましたが、導尿しませんでした💦
-
ママリ
ソフロジーされたんですね✨✨
みなさんのコメントを拝見したところ、導尿するしないは半々くらいな感じですね〜😳- 10月6日

ナッツ
1人目の時だけ、産んだ後におしっこがものすごい溜まってたのに全くしたい感じもなかったので、助産師さんに管入れるねーと入れておしっこ出してもらいました。
2人目3人目の時は入れられてません😊
-
ママリ
なるほど✨
たしかに分娩後は感覚がよく分からなくておしっこしたのはだいぶ時間が経ってからだったような気がします🤔
溜まってたら出しちゃった方がいいんでしょうね〜!- 10月6日

👧👦👼👼🤰
自然分娩でした!
尿管入れてません!
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
私もたぶんそのパターンです😆✨笑- 10月6日

うぃっちゃん
1人めの産後は産んですぐの安静中に排尿したいと言ったら、その場で管を入れて排尿してすぐ管を抜きましたが、2人目のときは出血が多くて6時間は分娩台から動けず、その間は管を入れて袋に尿をためる形でした。
-
うぃっちゃん
どちらも自然分娩です。
- 10月6日
-
ママリ
なるほど‼︎
安静にできるよう、分娩後すぐは管を使うのでしょうね🤔
私は尿が溜まってなかっただけなのかもしれません!- 10月6日

A☺︎
自然分娩でしたが
分娩後の処置中に自然に
尿が出なければ導尿しますねー
ってことで出なかったのでしました!

はちみつ。
無痛でした!
分娩後に尿道に管入れる?って聞かれましたが 入れるの怖かったので 入れないでください😭ってお願いしましたw
おしっこ行きたくなったらナースコールしてね!って言われたくらいです!

退会ユーザー
自然分娩でしたが管入れられましたよ〜!地味に痛かったです😭😭😭
ママリ
コメントありがとうございます😆
やっぱり帝王切開のときは必要そうですよね〜!