
コメント

はな
生理の前に病院で相談すれば、ピルで生理の開始を遅らせる事はできたと思います。でも、生理がはじまっちゃうと、排卵日までは流れを止められないので、逆に、今から2週間ピルを飲んで、次の生理が来るのを2週間早めてしまうとかなら出来るかと思います。
はな
生理の前に病院で相談すれば、ピルで生理の開始を遅らせる事はできたと思います。でも、生理がはじまっちゃうと、排卵日までは流れを止められないので、逆に、今から2週間ピルを飲んで、次の生理が来るのを2週間早めてしまうとかなら出来るかと思います。
「生理周期」に関する質問
5人目妊活中です。久々の妊活なので忘れました。排卵日からズレて仲良しすると確か妊娠しにくいのか忘れてしまいました。ルナルナのカレンダーです。生理周期は26日、ズレはほとんどないです。この感じだと妊娠可能性低…
7月26日に行為がありました。 だいたい生理周期は28日です。 昨日が生理予定日でしたが今もまだきてません。 妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。 生理前眠くなるのですが、妊娠した時も睡魔がすごくて、今回寝ても寝…
排卵している…もしくはするのでしょうか? 生理周期で言うと9〜10日あたりで排卵予定のため、7日にクリニック受診し、排卵付近で人工授精予定でした。 しかし、7日に受診すると卵胞が10ミリほどしかなく、先生から「今…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます❣️
今からではやはり排卵日の調整は無理ですよね😭
次の生理を早める必要はないので今回は諦めます😢