※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずきん
ココロ・悩み

義母が保育園に行かせたくない。自分は働きたいが、義母と旦那が反対。保育園に入れない理由を偏見と感じている。計画を立てたが、悲しい。

義母に付いてです。
1歳2ヵ月の息子がいます。
とても経済的にきついので働きたいので
いずれ、保育園に行かせてアルバイトなりしたいと思っています!
が、しかし義母がどーーーーしても保育園に行かせたくないみたいです。
自分の考えでは、まず区役所に行き保育園の事を聞きに行き、保育園と幼稚園どちらとも見学し、保育園入れそうなら入れて働き、待機児童等でどうしてもダメそうなら仕方ないですが幼稚園に行かせて短時間で働く予定です。
これは自分の親とも相談し、決めました。
初めは義母はOKしてくれましたが
だんだん、やっぱりダメだとか、
保育園だと病気貰うや保育園の子供は〜など
何かしら偏見?のようなことを言ってきます。
そして今日、旦那に電話が来て、
お金がないなら保育園に入れるな。
1年待ったら私たちが仕事中面倒見るから働いていいよ。
跡取りだから大事に育てて欲しいからあんなとこ(保育園)入れないで。
と言われました。
これって、跡取りの子供でも保育園預けている人は
大事に子供を育ててないってことですよね?💦

旦那も初めは私の考えを受け入れてくれましたが
今では義母のいいなりです、、笑

せっかく今後の事をしっかり考えて計画を立てていたのに悲しくなりました、、

ちなみに旦那の両親は自営業で美容室をしています

コメント

マミータ

失礼ですが、義母ウザいですねー(^^;; 保育園は確かに風邪を引いてくる事多いですが。でも、保育園で働いてる人や預けてる人に対して失礼極まりないですね。それに、いくら孫でも、自分の子供でもないのに、教育方針まで押し付けて欲しくないですね。旦那さんは何故言いなりなんでしょうか?

  • みずきん

    みずきん

    コメントありがとうございます✨
    普段は孫のために色々してくれるんですが
    保育園とかの話になるとどうしても意見が合いません(笑)
    義母なりに孫の為を思ってるんでしょうが、
    現実問題、共働きでないと今後生活きつくなります💦
    お金があれば働くつもりもないし最初から幼稚園でも構いません、
    旦那も孫を思ってそう言ってるから言う事聞いてたがいいんじゃないかと言います😅
    いやいや決めるのは親である自分達とつっこみたくなりました(笑)

    • 4月16日
エリナ

えー😮😮生活カツカツってお義母さん知ってるんですか?😭😭
保育園行かせたくないならその分支給してくださいって感じです🤔(笑)

  • みずきん

    みずきん

    コメントありがとうございます✨
    そのとおりですよね(笑)
    義両親は自営で車2.3年事に買い替える程
    結構お金持ちです!
    時々義両親に会いに行きますが、
    いつも旦那はお金ないお金ないって
    言っていますので生活がキツイのは
    分かっているはずですがね、、(T ^ T)

    • 4月16日
  • エリナ

    エリナ

    えーそんなお金あって助けてくれないんですか🙄なぜ😂😂😂

    • 4月16日
ひよこ

それは深読みしすぎかなと思います(´Δ`)
ただ、義母さんはお孫さんが可愛くて仕方なくできるなら身内で育てたいと思ってるだけだと思いますよ。

偏見?は今の世代と義母さん世代との考え方の違い。

私の母も3歳まではー
幼稚園ならいいけど保育園はーといいます。
これは時代がそう思わせた事だし私たちには理解できないかもしれないけど
私がその時代の人だったら同じ事言ってるかもしれません。

実際、保育園での事故死や虐待のニュースが流れると
少なからず心配になると思います。


でも、決めるのはみずきんさんと旦那さんだと思うので
どうするかの経過は話さず、決まった事だけ報告でいいのではないですか(ˊᵕˋ)?

  • みずきん

    みずきん

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり時代とかで色々意見合いませんよね💦
    確かに孫が可愛くてしょうがなくて
    孫の為を思って言ってるのは分かっているつもりです!

    ただ、経済的な問題が大きいのです😅
    余裕があれば働く必要ないし
    保育園も幼稚園も預かる年齢や時間が
    違うだけでそう変わらないので
    病気だってどちらももらう時はもらうし
    子供が楽しめるならどちらでも構いません!

    そして義両親が仕事中に面倒見ても
    うちの子は、公園や市民センター等で
    よその子供と遊ぶ方がとても生き生きしているのでしんどいのではないかと思います💦

    もう一回旦那としっかり話し合ってみたいと思います!!

    • 4月16日
  • ひよこ

    ひよこ


    親世代の方と育児でわかり合うのは無理だと思ってます( ‾^‾ )笑
    今までも、靴下履かせなくていいの?とか白湯飲ませてないの?とか一昔前の育児論で注意されたりしました。苦笑

    息子さんの事はみずきんさんが1番分かってるからこそなんですね!
    同じくらいの子と関わった方が息子さんも楽しいのなら
    私も保育園や幼稚園がいいと思います✩︎‧₊

    これこそ、義母さんには言いにくそうですね(´Δ`)ショック受けそう。笑

    話が前に進むといいですね✨

    • 4月16日
MNYママ😊

保育士しています。そういう考えは、今だに多いですよね。
確かに保育園に行けば、病気ももらいます。3歳くらいには、ぐっと強くなりますよ。
幼稚園に行くにしても、病気はもらいます。
早く集団生活に入ることで、小さな子どもが病気をもらうのは、可哀想にも思いますが、そのぶん、色んな遊びや経験ができ、しっかりとします。
仕事をしながらみると、おっしゃるようですが、2歳、今よりも動くし、興味も広くなります。きちんと見てあげられるのでしょうか?かえって、危なかったり、遊びたりず、ストレスがたまらないか心配です。

  • みずきん

    みずきん

    コメントありがとうございます✨
    実際、保育園と幼稚園どう違うかなんて
    あまりわからないですし、
    どちらも集団での生活、病気ももらう時はもらうし変わりないと思います!
    今回は経済的な事が大きいので、、
    お金さえあれば働かないで最初から幼稚園でもいいんです👌
    けどカツカツだから出来れば早いうちに仕事して保育園預けてって考えでした。

    うちの子はとても活発なので
    家に居ると退屈そうで、公園や市民センター等でよその子供と遊んでいる方が生き生きしているので、仕事中に面倒見るのはお互いにしんどくなると思います💦

    • 4月16日
ひなちょ。

跡取りの子供でも保育園に預けてる人は~

の、部分は
義母様はそこまで考えていないのでは?
言葉の裏を取ってしまえば
そう言う事になりますけど、
他所様の事ですしね。

うちは、実母に
『半年満たない子を預けるのは可哀想』と、言われました。
私は最初は復帰予定でしたが
考えも変わり色々あり退職しました。

単に『自分の孫だから可愛い』って事かなと。

経済状況考えて、働かなきゃ大変ならば
跡取り云々よりも
みずきんさんと旦那さんの子供なので
外野意見は参考程度に
お2人で納得いく様にしたらいいと思います。

  • みずきん

    みずきん

    コメントありがとうございます✨
    あの発言は跡取りとか関係なく
    保育園に携わっているひとに失礼なのではないかと思いました💦

    確かに早く親と離れるのは辛いし
    病気もらうし、義母が孫をかわいがって
    心配している面もあるのは
    分かっているつもりです!
    けど経済的にはとてもキツイ状況です
    幼稚園だとほとんど働けません
    けど働いてお金に少しでも余裕を
    持つためには出来れば保育園の方がいいです😢
    お金に困らなかったら保育園行かせず幼稚園に行かせる考えでしたし、現状をよく考えて
    これからのことを考えて行動しようと思います!

    • 4月16日
yu-s

風邪ひかないというのは
ウイルスがはいっておらず、
いきなり重い病気にもなります。
抗体がないんですもん!


甘やかす祖父母に預けると、
集団生活、行動は無理です!
自分勝手になるとおもいます!

小学校で風邪もらったりして
勉強についていけなくなり
じっと座るなどもできず、
跡取りどころじゃないと思います!


集団生活、集団行動を保育園で学んで
小学校でいじめられないように
わたしはいれる予定です!

友達が居ないのも可哀想だし、
なんで保育園いってないの?ってだけで子供たちはいじめる可能性もあるかな(T^T)

mako0829

他所様の義母に失礼ですが、ムカつきました。
あんなとこ(保育園)だなんて、1歳から保育園育ちの私は大事に育ててもらえなかったなんて思ってません。
それに両親が共働きで働いてくれたからこそ、自分が行きたい学校に行かせてもらい、お金がかかる医学大学まで進学させてもらったからこそ看護師になる夢を叶えられました。
私は我が子にも将来の選択肢を広げてあげたいので、共働き、保育園を選びました。共働きで貯蓄をすれば息子がやりたい習い事をさせてあげたり、行かせたい学校に行かせてあげられるからです。
私は1歳から保育園育ちです。保育園に通い始めたころはそりゃあ熱出したりしましたが、年少さん以降は小学校、中学校になっても皆勤賞をもらうくらい健康そのものでした。いつまでも無菌、除菌で大事に大事にすることだけが良いとは限りませんよ。小さい頃に抗体を作っておかないと集団生活になれば必ず菌にさらされるので小学校入ってから休みまくって集団生活にもお勉強にもついていけなくなるだけだと思います。

幼い頃から集団生活で学ぶことも多いです。特に兄弟がいない子にとっては。
保育園でお友達と遊ぶことで、譲り合って遊ぶこと、ごめんなさいの仕方や相手の気持ちを思いやること、自分の気持ちを言葉にしてお友達に伝えることなど大切なことをたくさん学んできます。母親や祖父母との関わりだけじゃ学べないこともたくさんあると思います。
例えば年中さんから幼稚園に入園して、そういった事が身についていないと、上手くお友達と遊べずに悩むこともあるかもしれません。

何が言いたいか分からなくなってきましたが、保育園は義母さんが思っているほど悪いところじゃないですし、私は保育園育ちにしてくれた親に感謝しているくらいです。
思い込みだけでそういうことを言ったり、それに流されて旦那さんや、みずきんさんにも判断して欲しくないです。
ぜひ1度保育園の見学に行ってください。あずけたいと思う保育園があれば、なんなら義母と旦那さんもつれて見学に行ってください。