
出産時の無痛分娩について旦那が話し、助産師の言葉に驚いた女性。自分の必死さを理解してもらえなかったのか、考え込んでいます。
私の考えすぎかもしれませんが、びっくりしたので書き込みさせていただきます。
今日、私が娘を出産した時の話を旦那としていたのですが、旦那が何気なく「そういや、あの時の助産師さん、『無痛分娩だから産んだ気しないでしょー』って言ってたねー」と言いました。
私は出産時、無痛分娩でした。分娩の時に痛みがなかった分いきみ方がわからず、必死にいきみ娘を産みました。ただ麻酔を打つまでにかなり痛い陣痛に耐えました。
正直、助産師さんのその一言に対して記憶は無いのですが、助産師さんが「産んだ気しないでしょ」と言ったことが本当にびっくりです。「え?あなた私が必死だったの見てましたよね?」と思いました。
助産師でもそんな発言するんだなーと少しびっくりしましたが、私の考えすぎでしょうか。。。
- すみぃー(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ひなの
産んだ気しないでしょの意味は
もしかしたら無痛だからでた!って感じがなかったでしょ?って意味かもしれませんね(^^)

退会ユーザー
沢山の難産を見てきた助産師「だから」かも知れませんが無神経で言う必要のない一言ですね( ˙꒳˙ )
どんな分娩方法であれ産んだ気しないなんてことはないと思います😧💦
-
すみぃー
たしかに、修羅場をくぐり抜けてきたような貫禄のある方でした(笑)💦私としては結構必死だったのでそのような言葉があったのはびっくりでした💦
- 10月5日

nn62yy
そんな言い方かなりいやですね…
そんな助産師さんいるんですね…けっこうお年を召された方ですかね?
お腹を痛めて産むから、とか母乳だから、とか、言ってるクチの人ですかね…
-
すみぃー
そんなに年配の方ではなかったと思います💦ただ結構ハッキリ言う方でした!!
- 10月5日
-
nn62yy
無痛だろうがなんだろうがすみぃーさんが命をかけて出産したんだから、だいぶ無神経な発言だなと思っちゃいました💦
- 10月6日

あん
幾度となく大変なお産を見てきた助産師さんだからこそ無痛分娩の方は助産師さん自身落ち着いて助産でき、逆に生まれた気がしないのかもしれないですね😊
-
すみぃー
助産師さんのそれまでの経験もあるんですかね💦
- 10月5日
すみぃー
あー!!なるほど!!そういう意味かもしれませんね💦
ひなの
言葉だけ他人から聞くと「ん?」っておもうかもしませんが
その発言をしたときの雰囲気やトーンなどで変わってくると思います(^^)