※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がじやま
お仕事

ヤクルトレディの収入や休みについて知りたいです。自分でお客さんを作る必要はありますか?

ヤクルトレディについて
仕事をしていた、してる方いましたら
解答よろしくお願いします😭✨

1 収入0のときはあるのか?
ちょっと前にママリで収入0のときもあります。と書いている方がいて、えっ😅ておもいました。

2 子供が熱が出たとかでお休みしないといけないときは休めますか?

3 自分でお客さんを作らないといけないのか?

この3つが聞きたいです😭
よろしくお願いします😭

コメント

ままり♪

ヤクルトレディ4年やってました(><)

1、収入0は ないです!!
1ヶ月出勤してないなら有り得ますが、1日でも出勤してれば売上があるので 0にはなりませんよ。

2、休めます!!
でも 自分のエリアが決まってるので 誰かに代わりに配達してもらうようになるので 引き継ぎとかはしないとですね。

3、まず、エリアで固定のお客さんはたくさんいるので 1からお客さんを作らなきゃいけないってことはありません。でも 辞めちゃうお客さんもいるので、収入を維持したければ やはりお客さん獲得は大事ですかね。センターによっては 社員と一緒に回って 新規開拓を強化する時期とかもあります^^;

  • がじやま

    がじやま


    解答ありがとうございます😭
    ヤクルトレディ気になっていたので…

    0なくて良かったです😭💦
    0ってどういうこと?ってブラック企業じゃん。って思ってました😭

    引き継ぎわかりました😊


    そうですよね。やはりお客さんがやめちゃうと新しいお客さん見つけないとですよね😊
    わかりました。ありがとうございましたヽ( ゚∀゚)ノ

    • 10月5日