※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰けいこ
妊娠・出産

妊娠を考えている方から、鎌ケ谷での事前検査とオススメ医院について相談がありました。

妊娠を考えているのですが、周りの友達から事前に主人と2人共検査をしてもらった方がいいと勧められました。
鎌ケ谷に住んでいるのですが、自分でネットで調べても情報が多くて分からなくなってしまいました。
事前検査とはどのようなものなのでしょうか?
またオススメの医院などはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

コメント

ママり

中々授からないとかですか?
何もないなら検査しなくてもいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    ご回答ありがとうございます!
    いえ、今からという段階です!
    今はみんな事前に検査してるって言われることが多かったので、検査をした方がいいのかなと考えておりました。
    もう一度主人と話してみます!
    ありがとうございました( ´∀`)

    • 10月5日
ちあち

住んでる地域が違うので、おすすめの産院はわからないですが…

きっと周りのお友達さんはどちらかに不妊の原因があって妊娠するまでに時間がかかったから、主様に検査を勧めてくれているんだと思いますよ。

ブライダルチェックをされる方も多いですし、妊娠しやすいのかそうでないのか、自分の身体を知る意味で検査は受けた方がいいと思います😊

検査内容は、ざっくり婦人科系の病気がないか、妊娠しやすい身体かどうかって感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    ご回答ありがとうございます!
    確かに周りの友達は不妊治療をしていた子が何人かいました。とても大変だったと言っていました…。
    ブライダルチェックたるものもあるんですね!
    主人と話してまた探してみます!
    ありがとうございました(*´-`)

    • 10月5日
  • ちあち

    ちあち

    私も不妊治療経験者です。
    私の周りの今年結婚した30代前半の友達(2人)から最近連絡がきて、「やはりなかなか妊娠しないから病院行こうと思う」という内容でした。
    2人ともまだ結婚して半年くらいですが、やはり年齢的に焦っていると言ってました。
    検査して問題なければ、自然に任せてもいいし、年齢的に早く欲しいなら積極的な治療をすればいいし👌
    できれば、旦那様も一緒に検査したほうがいいので、是非旦那様と話し合ってみてください😊
    うちは男性不妊でしたので💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    なるほど…。正直検査に行くのが怖いです。。
    でも我が子がほしいので、頑張ってみようと思います( ´∀`)
    友達の子供が可愛くて可愛くて、我が子だったらって最近とても考えています(o^^o)
    色々とお話し、ありがとうございました😊

    • 10月5日
ほにゃん

2年以上中々授からなかったり、年齢で心配な方はいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    ご回答ありがとうございます!
    年齢は33歳で、そろそろ子供が欲しくなってきました。
    若くてもなかなかできない友達がいたので少し心配だったので質問させて頂きました!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月5日
ななん

質問の趣旨がちょっとずれるかもしれませんが、これから妊娠を考えてらっしゃるなら、風疹の抗体検査は、奥さんも旦那さんもしておいたほうがいいのではと思います😊もし抗体が低ければ予防接種することになると思いますが、予防接種後は3ヶ月は妊娠を避けなければならないので注意が必要です、妊娠を急がれているなら早いほうがいいです。

妊娠中に風疹にかかると、赤ちゃんの目が見えなくなる後遺症が残ることがある、怖い病気です😢

同年代ですが、私達の子どもの頃の予防接種の制度関わった関係で?風疹の予防接種をしてないまま大人になっている人が多い年代です〜、市で検査や予防接種の補助金がある場合が多いので調べてみてもいいかもです。すでにご存知でしたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    ご回答ありがとうございます!
    ご親切にありがとうございます(*^_^*)
    風疹・麻疹の予防接種は4月に主人と2人で受けてきました!
    やはり私も主人も抗体がありませんでした…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

    ありがとうございました( ´∀`)

    • 10月5日
  • ななん

    ななん

    そうだったのですね、さすがです(^^)うちも夫には抗体がありませんでしたので💦それを聞いてとても安心しました♥

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰けいこ

    はじめてのママリ🔰けいこ

    ご心配、ありがとうございます(o^^o)
    もう大人なのに知らないことが多いことに最近気づかされています…。
    暖かいお言葉、ありがとうございました😊

    • 10月5日